ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
SLドリーマー
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2008年07月20日

「無名の論客グループ」メンバー募集!

昨日の討論会について前回のブログに感想と意見を書きましたが

朝になってよく考えてみると、討論会をもっと増やすことってすごく大事なんじゃないかとあらためて考えました。

討論会はパネルディスカッション形式で何人かのパネラーが意見をだし討論して、聴衆もチャットで参加できるオープンなもの

です。

それを定期的に、できれば毎日開催するのです。

テーマはSLだけにとどまらずRLのことにも広げて、もっといろんなことを取り上げれば、話題に困ることはありません。

討論会ならSLの初心者で、SLにはなじめなくてもRLとおなじように話せばいいだけですので、気楽に参加できます。

それにSLの最大の魅力はコミュニケーションであり、それを深めるためにいろんなイベントを行っているわけですが、

直接たくさんの人が集まって討論するほうがよりダイレクトだと思うのですが。



ただできるだけたくさんのパネル討論会を開くためには


①パネラーが必要です。

 
②パネラーをまとめる司会者が必要。

この条件さえあれば、たとえ聴衆がいなくても開く意義はあると思います。

このパネラーと司会者さえ集められば

毎回毎回 パネラーと司会者集めるのは多くのパネル討論会を開くのためには効率が悪いです。


そこで

誰でも参加できるオープンな「無名の論客グループ」(仮名)を立ち上げてはどうかと思いました。

自分の意見を持ち、主張したいと思っている人をあらかじめメンバー登録しておき、「無名の論客グループ」のメンバーの中

から、まずテーマや開催日、参加希望者を募り、パネル討論会を開催することで効率的に運営できると思うのですが。


それで「無名の論客グループ」(仮名)の参加者を募集いたします。

それとグループを率いるリーダー。

言い出した私はSL暦1年3ヶ月ですが、引きこもり1年3ヶ月でSLでの友人0ですのでリーダーシップには自信がありません。

裏方は得意なんですが。

「無名の論客グループ」(仮名)メンバーが多ければ、いろんなテーマを扱えますし、毎日討論会をメンバーが交代しながら

開くこともできます。

「無名の論客グループ」(仮名)参加希望者はこのブログのコメント欄か、

メールください。  sonick731@gmail.com


















  

Posted by SLドリーマー at 10:34Comments(0)

2008年07月20日

Mirai Japan討論会で感じたこと!

Mirai Japan討論会に参加しました。

ただ見ていただけですが。

テーマは衰退するSLをどう盛り返したらいいのかということでした。

SLのアクティブ人口の減少が激しいので、何とかならないかと5人のゲストがボイスで話してました。

あのNeko Linkさんも参加してました。

Neko Linkさんの存在感、そして考えにはいつも関心して聞き入ってしまいます。

司会者のMiraiさんはSLの人口減少に危機感を感じていましたが、他のゲストの人はそれほど

危機感は持っておらず、今の状態はよくないけれど、まあそんなものではないかと思っているみたいです。

もっと深いところにまで突っ込んで討論してなかったですが、結構おもしろかったです。

1時間はあっというまで、結論らしきものもでなかったように思います。

でも私個人としては、それでもよかったのではと思います。

5人のパネラーがそれぞれ自分の考えを言ってるのを聞いているだけでも、刺激を受けました。

司会者のMiraiさんがSLを活性化するにはどうしたらいいか、Miraiさんの意見をいってましたが、

わたしもこの討論会を終えて考えましたが、

わたしのSL活性化をする方法としては、まさにこういった討論会をもっと頻繁に行ったらどうかなと思いました。

今でも公開討論会に近いものは、たまに行われていますがもっといろんなテーマでいろんな場所で

毎日どこかで行われるようになればSLももっと面白くなります。

SLの初心者でも自分の意見を主張できる場所があれば、やめずに残っていると思います。

こういった討論会を不定期にするのではなく、定期的にスケジュールに組み込めばどうかなと

個人的には思いました。

そしてゲストのパネラー同士がボイスで話してましたが、客席からもチャットでもっと参加しやすいように工夫すること

でもっと盛り上がります。

ただ 討論を仕切る司会者は重要で、その司会者の負担は相当大きいですが。

私には絶対できないけど!
















  

Posted by SLドリーマー at 01:35Comments(1)