ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
SLドリーマー
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2008年05月27日

日本のSIMは1000もある!

今日 本屋でセカンドライフマガジンという雑誌を見つけました。

立ち読みしてましたが、

雑誌にマグスルの新谷氏の記事がありました。

雑誌、SLには約13000ぐらいのSIMがあり、そのうち日本SIMは1000、

マグスルは100のSIMを所有しているとのこと。

マグスルは不動産王といえますね。

昨今のSLが伸び悩んでいる状況に対しても、特に気にしている様子はなさそうに書いていました。

新谷氏はオンラインゲームに精通しており、どんなに人気のあるオンラインゲームでも、定着率は

かなり低いもので、SLの定着率の低さも予想の範囲内らしい。

それよりもまだ誰も着手していない未開拓の分野にこれから積極的に乗り出したいという事です。

フロンティアとしての意欲を雑誌の中で語っていました。

第一人者はいつも前向き、ピンチをチャンスと捕らえている意識の高さにはいつも感心させられます。




  

Posted by SLドリーマー at 15:46Comments(0)SLの知識

2008年05月10日

メインランド全体地図

http://ja.secondlife.wikia.com/wiki/Mainland

Mainland

リンデンラボが統括管理を行っている Estateの名称。2008年1月時点ではその導入時期から 6つの大陸に分けられている。

Sansara - サンサラ。もっとも古い大陸。導入時期によりさらに地域によって名称が分かれている。
Heterocera Atoll - 北側に作成された二番目の大陸。大陸を渡る鉄道が敷設されている。
Jeogeot - 南側に作成された大陸。韓国語で「저것(チョゴ)」。これ、それ、あれの「あれ」の意。
名称未定 - Sansaraの東に少し離れた位置に作成された大陸。
Nautilus - ノーチラス。四番目の大陸の北側に作成された大陸。海岸線を多く持つ。
Corsica - コルシカ。ノーチラスの北側に作成されている大陸。2008年1月現在では途中まで作成された状態となっている。
メインランドは地形の大幅な編集や SIMの移動ができないため海岸沿いが風光明媚な場所として高値になる傾向がある。このため新規の大陸は島々を繋いだ形を取ってより多くの海辺沿いを作成する意図があるもよう。メインランドの歴史については NCI Caledonにある歴史解説ボードが詳しい。ここには初期16SIMのころの世界地図からのマップの広がり具合を解説したボードがあり、その流れをたどって旅をしてみるのも一興である。

"http://ja.secondlife.wikia.com/wiki/Mainland" より作成



地図の拡大
http://images.wikia.com/secondlife/images/6/65/Linden_Lab_Mainland_Continents.1024x1024.09.26.07.jpg





http://images.google.co.jp/imgres?imgurl=http://d.hatena.ne.jp/images/diary/c/chatsl/2008-03-26.jpg&imgrefurl=http://d.hatena.ne.jp/chatsl/20080326&h=300&w=299&sz=34&hl=ja&start=14&um=1&tbnid=oHZnI5HGldnCSM:&tbnh=116&tbnw=116&prev=/images%3Fq%3D%25E3%2583%25A1%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2589%25E3%2580%2580%25E5%259C%25B0%25E5%259B%25B3%26um%3D1%26hl%3Dja%26rlz%3D1G1GGLQ_JAJP270%26sa%3DG

記事抜粋

リンデン社が管理している土地・メインランドは大陸が6つあって、地図でいうと古い順に番号がふってある。厳密にはオールドSIMというのは1のことを指すらしい(聞きかじりなので間違っていたらごめんなさい)。でも一般的には2も含めてオールドSIMと呼んでいるみたいです(これも間違っていたらごめんなさい)。当然、古い大陸には古くからセカンドライフで遊んでいる住人が多く、建物なども初歩的な技術を工夫して作られたものばかり。美しさに欠けることは否めないけれど、のどかで暖かい感じがします。大人がのんびり遊んでいるという、趣味的な感じ。



http://furryjapan.sakura.ne.jp/home.html











メインランド大陸横断を書いたブログ

http://satoru.slmame.com/e227811.html

飛行航路は
コルシカ大陸 44SIM超え
ノーチラス大陸 41SIM超え
サトリ大陸(仮称) 59SIM超え
(予定はこうでしたが、飛んでる最中は無我夢中で覚えていませんw)

所要時間が午後1時に始まって・・・終ったのがなんと午後6時半!!
いや~もう大・大・大満足でしたww



コルシカ大陸攻略
http://nekoashi.slmame.com/c20697.html



コルシカとノーチラスが開通してERCJマリーナ(Gogol)から超ロングなクルージングコースが利用可能になりました。今回紹介するコース以外にも色々なパターンで船や飛行機などで楽しむことができそうです。今回はMax Starostinさんの案内で約2時間のクルージングをご案内します。

http://ercj.blogspot.com/2007/10/blog-post_27.html

  

Posted by SLドリーマー at 23:54Comments(0)SLの知識

2008年02月14日

SLでの給料相場

新しいビジネスを考えているので

SL内で、もしアルバイトを雇うとどれくらいの給料を払えばいいのか、

相場を調べてみました。

(求人は掲載してても、その条件で決まったかどうかはわかりませんが。)

調べたところ求人しているところはまだ少ないと思います。

だからRLの感覚からすれば、安く雇用できるのではと感じます。



条件は、不動産関係に興味がありやる気がある方
勤務時間は自由です。なるべく夜に対応できる方

報酬は週に100L$で営業にて入居者を見つけた場合はボーナス支給します


カフェの店番です。
お給料:
 時給20L$  他に、ボーナスを予定してます!


業務の調整や
スタッフ間の連絡伝達・スタッフの業務サポートをお願いします。
特定の業種ではなく、全般のお仕事をお願いします
基本月額 2000L$+毎月500L$~2000L$

ケーキショップとカフェのお店番です。
女性のお客さん多いのでイケメンスタッフ募集します。
バーテンやりませんか~?
給与:チップ制(お店出たら最低50L$はお支払いします)
時間:自由wいつでも何時間でもOK


スタッフ募集です。
ボランティアでやったってもいいぞーという人連絡ください。
① スタッフ 数名 (男女といません)    
② 専属DJ 1名 (ストリーミングで放送できる人)    
③ バンドメンバー 3名  (楽器もって曲にあわて演奏するだけ。ギター・ベース・ドラム各1名)
④ 専属ダンサー 数名 (dance padで踊る)

ショップ2Fのカフェ 只今スタッフさんを募集しています。
・営業時間 P.M.8:00~24:00(日本時間)
・時給20L$
・月に10日くらい出勤できる方。
(曜日決めなどで一ヶ月単位のシフトの目処が立てられると嬉しいです。)


海外の方との商談や交流の場での通訳
英語の文章などの翻訳
―給与―
翻訳 1件・・・2000L$
通訳 1件・・・4000L$

バーチャル英会話で、今アルバイトを募集
夜9時から12時の間で2時間以上できる方いましたら、連絡ください。
時給は、50L$ 

担当プロジェクトが円滑に遂行するために、業務の調整や
スタッフ間の連絡伝達・スタッフの業務サポートをお願いします。
特定の業種ではなく、全般のお仕事をお願いします。
―給与―
基本月額 2000L$+毎月500L$~2000L$
昇給・ボーナスあり
※お家をまだ持っていない方は、アパート1室を無料でご用意致します。

従業員募集中
夜7時〜11時まで1、2時間程度働ける方、時給20L$+チップという形で募集中です〜
頑張ってくれたら給料アップします〜
あと、一緒に経営など、内部でのお仕事やってくれるかた募集〜
始めたばかりのお店なので、一緒に盛り上げて行こう!っていう熱い方募集中です〜

club
お給料はチップ制になります
出勤日などの決まりはありませんが、最低でも週に2回は顔出していただける方に限ります。
営業時間は22時ぐらい~25時まで。
ラストまで店にいなくても大丈夫です


club で一緒に働いていただける方を募集しています。
職種:ホステス&バーテン (バーテンは男性も可)
待遇:チップ制(現在のところマージンなし)
  店内にチャットキャンプがあるのでわずかながらお小遣いになりマス^^
 勤務時間:19:00~25:00 不定休 の間の自由出勤


倶楽部(会員制)では女性キャストを募集中です。
チップ制になっていますので、稼ぐというのは難しいかもしれません。
人と話すのが大好きという人、自由出勤ですので余った時間で働いてみませんか?
オリジナルチップジャーをその場でお作りいたします


巡回業務
  管轄地域内を徒歩、または定められた方法にて巡回する業務です。
  巡回中に放置してあるオブジェクトの返却。また住民に対しての声掛けを行い、安全に関する情報収集を行います。
  また、地域訪問者に対して積極的に声掛けも行っていただきます。
巡査(正式採用)になると日当 30L$ (報告書記載・提出義務)が支給されます。
  また、警備手当、仲介手当等、業務によって別途支給されます



L$両替ショップのセールス
話した相手が、当ショップで両替をした場合に成果報酬をお支払いします。
スキルは必要ありません。
友達が多くて、コミュニケーション能力があればいいです。
時間拘束も、勤務地もありません。
自由気ままにしていただいたらいいです。
短時間で1000L$報酬も十分に可能です。


基本的に毎日セカンドライフに入れる方を希望します。
・オーナーは夜間セカンドライフに入れる機会が少ないので平日昼間にメールなどで連絡の取れることが望ましいです。
・最低週1回は土日のどちらかにオーナーとセカンドライフ内でミーティングがあります。
給与 ・固定給=L$2,000(月額)
ただし最初の1ヶ月間は試験雇用とし、報酬はありませんのでご了承ください。


ライブハウスのラウンジ内にて接客のお仕事。
夜7時~11時までの1、2時間程度
給与 時給20L$+チップ
オープンしたてなので、安いですが、頑張り次第で上げます。


SIM中央に位置するカフェ
毎週日曜日 18:00~20:00
給与 固定給:時給250L$
※初心者や常連で賑わうカフェですので、チップの要求はご遠慮ください。


<案件1:スポット>
2月9日(土)10:00~17:00の7時間
(オーナー不在のため)
<案件1:2月9日(土)スポット>
給与 時給100L$


<案件2:一週間>
2月7日(木)から一週間
19:00~22:00のうちで2時間以上
<案件2:2月7日(木)から一週間>
給与 時給77L$



ダンスを舞台で踊ったり、客席でお客様のお相手をしていただくのが主な仕事
お客様からのチップを
8割本人、2割お店と分けます。


アトラクション一体型カフェの店員
時給50L$です。


ウエイトレス・ウエイターのお仕事
時間給:一時間当たり30L$・週末締め、翌週火曜日までに支払い 。


カフェのスタッフ

【1】週5日 22:00-25:00
【2】週3日 22:00-25:00
【3】週2~7日 自由出勤
給与
【1】固定給100L$/週+チップ100%支給
【2】固定給60L$/週+チップ100%支給
【3】チップ100%支給



コンパニオンガール
チップ制
20%を店の売り上げとします


カフェの店員。
完全チップ制、(2L$/15min.)のスタッフ専用の椅子あります。


客様の接客と飲み物の提供。
(1)常勤 募集4名
   夜8時~翌朝2時
  (この時間帯の3時間程度~)
   週3日以上勤務
(2)フリー 募集1~2名
   夜8時~翌朝2時
   昼1時~夕方5時
 給与 (1)、(2)共に時給20L$
個人に対するチップは全額個人収入とする。

制服支度金100L$支給


SL内でミュージカルの制作と公演
公演時の収入を給料として、活動内容に応じ、公平に分配いたします。


外国人スタッフと働くカフェの店員
時給L$500+(希望者には無料で住居を提供)



  

Posted by SLドリーマー at 23:14Comments(0)SLの知識

2008年01月23日

SIMの解約、売買について

わたしはSIMの解約をする気がありませんが、SIMの所有を検討されている方は購入前にご注意ください。


1 SIMの解約方法について
PKさんから得た情報です。
確実な情報どうか、検証していませんので確認はご自身でお願いします。またもしこのことについての情報がありましたら、投稿お願いします。



記事抜粋

SIMの解約は簡単ですが、大きな注意点が1つあります。

 SIMの契約期間は、最低1年ですので、もし解約手続きをしても、1年に満たない場合は、「SIMは放棄されるが、毎月の課金はされる」という状態になります。
 この点、解約してから泣いている方が多々いるので、注意ください。

 その上で、解約方法ですが・・・

 自分のSIMに行き、地面を右クリック→地形の編集→土地の放棄

 これで出来ます。なんでこんな簡単な場所に、重要なボタンがあるのか不思議です。

 ただ、もし維持費の問題で放棄したいのであれば、放棄しても最低契約期間中は毎月請求されますので注意して下さい!

2 プライベートSIMの二重売買の危険について

http://sl-souken.blogspot.com/

メインランドの土地は,代金支払と同時に所有権が移転されるシステムをとっており,これが紛争予防に役立つことは前に述べました。しかし,プライベートSIMの売買(SIM自体の売買を指します。)には,このシステムは取られておらず,LL社は,前所有者と新所有者の共同申請によってSIM移転の手続を行うが,当事者間の代金の授受には一切関与しないシステムになっています。

そのため,代金を支払ったのに,SIMが譲渡されないとか,逆に,SIMを譲渡したのに,代金を支払ってくれないとかが生じ得ますし,それをシステム上回避できないのです。もちろん二重譲渡の危険もあり,そういう事件も起こったようです。

これを回避しようと思ったら,エスクローサービスなどを利用するしかありません。

これについても,こうした危険を避けるシステムを作ることは,多少手間ですが,可能だと思います。それをしていないのは,LL社がプライベートSIMの譲渡流通がそう多いとは考えていなかったからかもしれません。これも文句があれば,ガンガン言えばいいと思います。


最近のプライベートSIMの買取り相場

20万以上で購入したので、この場合は売ったら半額になるのか?




  

Posted by SLドリーマー at 23:21Comments(0)SLの知識

2008年01月21日

あのLinzoo Ringo氏の動画(昨年)

LINZOO氏の動画(昨年のWebSIg会議)をたまたま見つけました。

YOUTUBEの動画なので10分以内の細切れで順番がバラバラでしたので、順番に並べました。

一部動画が抜けて、見つかりませんでしたが、



セカンドライフとは忘れ物をとりに行けるタイムマシーン(LINZOO氏)














Linzoo氏プロデュース最新動画
LINZOO RUN 001 ASUKA
  

Posted by SLドリーマー at 17:27Comments(0)SLの知識