ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
SLドリーマー
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2008年09月30日

仮想世界weblinをネット販売に活用。

http://k-kanada.jp/archives/67.html

記事抜粋
試しに筆文字サイトにアクセスしてみました。
筆文字サイトが表示されたあと、しばらくweblinから何かを読み込んでいる動作が続いたのち、ウィンドウの下のほうに、ちっちゃな人が現れます。

こうやって、ひがな一日筆文字サイトに常駐してて、誰かきたら「いらっしゃいませ」とチャットで話しかけて筆文字のセールスに努めれば、もうちょっと売上がアップするかもしれませんね。


私もweblinを始めて同じことを考えてました。
weblinがもっと多くの人に認知され、利用されるようになることが前提ですが、
通常のネット販売では分かりにくい所をアバターがチャットで説明したり、販売促進のために
weblinのアバターを常駐させ、商品の宣伝販売活動を行うようになると思います。
ネット販売サイトでは必須のアイテムになる可能性も否定できません。

多くの人が集まるサイトであれば、weblinのアバター操作する人を常駐させ効果的に運用すれば
ただのウェッブサイトより成果のあるサイトを作れるのではないかと思います。

例えば   新製品の販売する場合などで

ウェッブサイト上で

本日22時よりweblin利用者を対象に新製品説明会の開催をいたします。
担当アバターが新製品の紹介と質疑応答いたします。
会場はたくさありますので、空いている会場にお越し下さい。
第一会場はhttp://www.slmame.com/1111111
第二会場はhttp://www.slmame.com/2222222
第三会場はhttp://www.slmame.com/3333333

近い将来、こんな告知がウェッブサイトに多くでてくるかもしれません。

weblinでの仮想世界の新製品説明会の最大の特徴は
単なるチャットでの質疑応答だけでなく、weblinはサイト上にいる訳ですから
説明するときにウェッブサイトの図や説明文や動画などいろんな説明ツールを使えるという最大の利点があります。

もちろんweblinのユーザーが爆発的に増えない限り、すべてのことはわたしの空想にしか過ぎませんが
でもweblinのそうした可能性をマスコミがもっと宣伝し、多くの人が気がつけば、爆発的に増える可能性は否定できないと
思います。

そうすればウェッブサイト上で対面販売する時代が実現するかもしれません。


また将来はこんな求人広告が掲載されるかもしれません。

weblinオペレーター募集
時給    800円  在宅勤務

仕事内容 ウェッブサイト上で当社のウェッブサイトを訪れたアバターに、weblinアバターを操作して当社の商品販売を行う。




尚 weblin専用掲示板を作りました。出会いの場所の連絡などにも使えます。

Weblin Room


weblinのダウンロード  http://www.weblin.com/home.php?room=en3

weblinの日本語での解説は http://weblin.kuribo.info/

  

Posted by SLドリーマー at 20:33Comments(0)

2008年09月29日

YouTubeテレビ音楽再生中!加山雄三

You tune で再生中

加山雄三 録画




セカンドライフ生中継生ライブ生放送テレビ



Big Size
    



セカンドライフ生中継生ライブ生放送テレビ 



セカンドライフ生中継生ライブ生放送テレビ


生中継の全録画分閲覧
生中継の予定など詳しくは

セカンドライフ生中継生ライブ生放送まで

http://www.slnama.tv/



Youtubeテレビ番組全曲のリスト集

グループサウンズ、美空ひばり、ビートルズ、カーペンターズ、中島美嘉、コブクロ ,Kiroro、 エブリリトルシング、Mr.Children,渡辺美里 浜田省吾、山口百恵、ドリカム、井上揚水、MISIA、松田聖子、宇多田ヒカル、森高千里、村下孝蔵、岩崎宏美サザン、中島みゆき、ユーミン、ZARD、竹内まりや、中森明菜、小田和正、ピンクレディーズ、キャンディーズ
YouTube番組リスト


「 加山雄三 」


ほくの妹に,http://jp.youtube.com/watch?v=g2iYMuDxjPI
海・その愛,http://jp.youtube.com/watch?v=JRfETZ8wDJY
恋は紅いバラ,http://jp.youtube.com/watch?v=8BBdvn_PYT0&feature=related
白い砂の少女,http://jp.youtube.com/watch?v=8W5pPhCZGCw&feature=related
夕陽は赤く,http://jp.youtube.com/watch?v=p53yN0iNjhs&feature=related
夜空を仰いで,http://jp.youtube.com/watch?v=jMFnSdLSmoY&feature=related
ある日渚に,http://jp.youtube.com/watch?v=9ddYeDSuszI&feature=related
君のために,http://jp.youtube.com/watch?v=pLarlX1P0sI&feature=related
旅人よ,http://jp.youtube.com/watch?v=fgB5dwZmnj4&feature=related
君といつまでも,http://jp.youtube.com/watch?v=3jXlyIkFXm4&feature=related
夜空の星,http://jp.youtube.com/watch?v=pfNqYAGTgwU&feature=related
蒼い星くず,http://jp.youtube.com/watch?v=eRIpOyXuWcc&feature=related
美しいヴィーナス,http://jp.youtube.com/watch?v=Pc4eXIet0j0&feature=related
二人だけの海,http://jp.youtube.com/watch?v=osihO4Plqu0&feature=related
まだ見ぬ恋人,http://jp.youtube.com/watch?v=pZ9wCf9MVp4&feature=related
霧雨の舗道,http://jp.youtube.com/watch?v=TCD-sJ6F7pw&feature=related
Someday Sometime,http://jp.youtube.com/watch?v=DGfzE7E_Na8
加山谷村サライ,http://jp.youtube.com/watch?v=drBC-s9pOE0&feature=related
お嫁においでよ,http://jp.youtube.com/watch?v=lGzQjtTTKZk&feature=related
暗い波,http://jp.youtube.com/watch?v=ai7oSlrbbRk

http://jp.youtube.com/watch?v=g2iYMuDxjPI
http://jp.youtube.com/watch?v=JRfETZ8wDJY
http://jp.youtube.com/watch?v=8BBdvn_PYT0&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=8W5pPhCZGCw&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=p53yN0iNjhs&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=jMFnSdLSmoY&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=9ddYeDSuszI&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=pLarlX1P0sI&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=fgB5dwZmnj4&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=3jXlyIkFXm4&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=pfNqYAGTgwU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=eRIpOyXuWcc&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Pc4eXIet0j0&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=osihO4Plqu0&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=pZ9wCf9MVp4&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=TCD-sJ6F7pw&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=DGfzE7E_Na8
http://jp.youtube.com/watch?v=drBC-s9pOE0&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=lGzQjtTTKZk&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=ai7oSlrbbRk




 Communicatiom SIMでやってます!

http://slurl.com/secondlife/communication/125/125/30/

         

YouTubeテレビ
商品名 You tune
 販売場所   Developer Dock (234, 91, 483)


    
  
















  

Posted by SLドリーマー at 22:07Comments(0)

2008年09月28日

仮想世界weblin出会いの掲示板!

2週間ほど前にweblin出会いのシステムを思いつきましたが

その時は掲示板ではなかったので、編集や削除を自由にできなく使いにくかった。

それで今回は掲示板に変更しました。

weblinに関することなら自由に投稿して下さい。

誰でも間単に投稿、削除、編集ができるので以前より、使いやすくなったと思います。


Weblin Room

無料で利用できます。


weblinでの出会いの掲示板
weblinはコミュニケーションに最適な仮想世界だと私個人は思ってますが、

まだ参加者が少ないので、闇雲にいろんなサイトに行っても、アバターにあまり出会わない。

また有名なサイトには逆にアバターが集まりすぎています。

ましてそこに参加しているのが日本人である確率はさらに少なくなり、

なかなか今の参加人数ではうまく出会えません。

出会いのシステムが機能していません。

それでweblinの出会い掲示板を作ってみました。

単純に

滞在先のURL
どんな人と
どんなことでコミュニケーションしたいのか

をメッセージ欄を作っただけで、情報を集中させようとしただけなのですが。



weblinのダウンロード  http://www.weblin.com/home.php?room=en3

weblinの日本語での解説は http://weblin.kuribo.info/




  

Posted by SLドリーマー at 23:31Comments(0)weblinの仮想世界

2008年09月27日

セカンドライフが圧倒的に勝る点。

去年セカンドライフを始めたときに、セカンドライフの紹介記事がいろいろ掲載されていました。
その中に書かれていたことは

セカンドライフの魅力とは
仮想世界でコミュニケーションを楽しむ
仮想世界を探検する。
仮想世界でゲームを楽しむ。
仮想世界でモノを作る。
仮想世界で買い物をする。

大きくこの5つが上げられていたと記憶しています。
2年近くたった今、多くのメタバース(仮想世界)が次々に誕生してきました。
仮想世界は世界中では100を超えるのではないかと思われます。
ごく最近でも ディズニーフェアリーズ、ダンスオンラインゲーム「ダンシングパラダイス」、ai sp@ce(アイスペース)


誕生した多くのメタバースはそれぞれ特徴があります。
また特徴がないと多くのメタバースの中で生き残ることはできないでしょう。


多くの仮想世界を短時間で紹介




有名な仮想世界ではLively hipihi  meet me  Home Thereなどが上げられますが、多くの仮想世界の
強調しているポイントはコミュニケーションをいかに効率的に、3Dを使って行うかということが一番大きい。
次に仮想世界のなかで仮想通貨を利用して仮想世界で買い物ができる。
仮想世界の中をいろいろ探検することの楽しみ。
またゲーム専門の仮想世界もあります。

ほとんどセカンドライフだけでできたことが、他の仮想世界でも可能になりました。
ゲームや買い物、コミュニケーションについてはセカンドライフよりずっと魅力的なものが多い気がします。

コミュニケーションは広過ぎるセカンドライフではとりにくい面があります。
小さな部屋で関心のある人たちが集まってチャットした方が盛り上がります。
例えば Lively やweblinのように。
またSNSと仮想世界を合体させれば、強力なコミュニケーションツールになります。

多々ある仮想世界のなかでセカンドライフのコミュニケーションの魅力はボイスチャットができるにしても
以前よりは低下していると思われます。

これだけ登場してきた仮想世界によりセカンドライフの楽しみは他の仮想世界でも十分できるようになりました。
セカンドライフだけをあえてする必要がないわけです。

でも仮想世界で物を作り、販売できるということは他の仮想世界ではできない。
(HIPIHIはセカンドライフをマネてほとんど同じなのでできますが)

例え可能であったとしても、限定されたものを組み合わせる単純なモノつくりしかできません。
まして その作品を販売するような複雑な仕組みはないと思います。

セカンドライフでのモノ作りこそ他の仮想世界より圧倒的に勝っている点だと思います。
作ったモノはパソコンさえあれば、いつでもどこでも見れます。
また作れるものはアート作品だけでなく、LSLで動画的なアートもできます。
ゲームを作りみんなで楽しむこともできます。


RLでもモノを作る楽しみは模型作り、油絵、陶芸などいろいろありますが、道具が必要だったり
結構お金と場所、習うには時間も必要です。

でも仮想世界でのモノ作りはもっと簡単にもっと複雑なものを作れます。
仮想世界でのモノ作りが芸術としてRLでも評価されるようにいずれはなるのではないかと思います。

そして仮想世界でのモノ作りに最高に適したメタバースは今はセカンドライフしかないし、
将来もセカンドライフしかないと思います。

それはモノ作りの仕組みを一企業が提供しているのではなく、全世界にオープン化していることにつきる
と思います。
将来セカンドライフをまねてオープン化した仕組みを取り入れた仮想世界が現れるかもしれませんが
既にはるか先にいるセカンドライフに追いつくことは不可能だと思います。

それはモノ作りなどに興味があるクリエーターがその力を出せるのは今セカンドライフしかなく、その方法やテクニック
は長い時間勉強し、人に聞いたりして苦労して、やっとできる奥が深いものです。
そこまで苦労して得た創作力、技能を今更新しい仮想世界ができても、そう簡単にその新仮想世界に乗り換える
意欲を持たないと思うからです。
つまり世界各国から、才能ある多くのクリエーターをセカンドライフはすでに取り込んでしまっています

だから世界を自由に作れ、仮想世界であらゆるモノを無料で誰でも作れる仕組みは、セカンドライフだけで他の仮想世界が
追いつけない領域だと思います。


仮想世界で作ったモノが、現実世界の芸術作品みたいに高く評価され、高額で販売できる時代になれば、モノ作りに最高の環境を提供しているのはセカンドライフしかありません。
仮想世界での創作活動が評価される時代になれば、セカンドライフの利用者がもっと増えてくると思います。










  

Posted by SLドリーマー at 23:31Comments(0)

2008年09月26日

セカンドライフの将来について。

日本ではSLユーザー減少傾向で、magslも土地を縮小したり、
有名なSIMが閉鎖したりして、斜陽化していますが

Second Lifeの同時オンライン(ログイン)数のピークが70,000を超えたそうです。
世界的にはログイン数が増えているみたいです。
(データが正しいのかどうかわかりませんが)
http://nwn.blogs.com/nwn/2008/09/second-life-con.html


セカンドライフの将来はどうなるのか?
ITのど素人の私にわかるはずもないですが
世界的にみると、だんだんとユーザー数が増えつつある状況を見て、ど素人なりに考えました。


セカンドライフの未来を日本のセカンドライフの斜陽化しつつある状況だけで単に判断してはいけないのでは
ないかと思いました。
日本だけの状況、また自分自身のモチベーションの低下からセカンドライフの未来はやがて多々ある仮想世界の
一部になってしまい、埋もれてしまうという思いを最近持っていました。
セカンドライフは総合力では断然トップですが、仮想世界が専門化され、いろんな部門でのトップである仮想世界
が出現し、総合力の高い実力がかえって特徴のないものとしてみられつつあるような気がしていました。
そして毎日のように誕生する新しい仮想世界の方に目が向き、セカンドライフの存在価値を今まで過大に評価
してきたのではないかと最近思っていました。

ただSLの人口が世界的に急激ではないけれど、少しずつ増えつつある状況をみて
世界的に見れば、仮想世界の中でセカンドライフの位置が着実に上がってきているということです。

目新しさからこれからも、新しい仮想世界がどんどん誕生し一時賑わいますが、誕生時の華々しい状況が過ぎ去れば
1年もすれば消えてしまうのではないでしょうか?

逆にセカンドライフは日本だけでみても、日本で注目され始めてから1年半たって今斜陽化しつつあるも、
まだ なおこれだけのユーザーが残っているということは凄い力があるのではないか。

私の場合はmeet meやlivelyは登場時の派手な宣伝や目新しさから始めましたが、今はほとんどしていません。
たぶん1年後には全くしていないでしょう。

セカンドライフが未来でも総合力トップで残り、仮想世界のスタンダードになってると想像します。
それはセカンドライフだけが、仮想世界を誰でも勉強すれば、自由に作れるということにつきると思います。

他の仮想世界はどんなに便利で美しく、機能がすぐれていても、ユーザー自身が改良したり、自由に経済活動も行えません、
すべて管理企業の手のひらの中でしか自由に活動できません。

セカンドライフにも制約はあるけれど、他の仮想世界の制約に比べれば圧倒的な自由があります。
この自由がある限り、セカンドライフは世界的にみれば、仮想世界が乱立しても着実に伸びて
世界のスタンダードになると思います。

世界のスタンダードになれば、日本でどんなに斜陽化して、ユーザーが激減しても必ず盛り返してきると思います。
日本でセカンドライフに否定的な人でも、やがて仮想世界が現実世界に大きな影響を与えるということは認めるでしょう。
その多々ある仮想世界の中で、セカンドライフが世界のスタンダードになっていれば、いやがおうでもセカンドライフ
に関わらなければならなくなるでしょう。

セカンドライフのユーザが世界を自由に創造できる仕組みこそが、世界のスタンダードになる原動力であり、他の仮想世界
を凌駕する最大のポイントだと思います。




  

Posted by SLドリーマー at 20:19Comments(0)

2008年09月25日

世界のSL人口は増えている。

日本ではSLユーザー減少傾向で、magslも土地を縮小したり、

有名なSIMが閉鎖したりして、斜陽化していますが

Second Lifeの同時オンライン(ログイン)数のピークが70,000を超えたそうです。

世界的にはログイン数が増えているみたいです。
(データが正しいのかどうかわかりませんが)

http://nwn.blogs.com/nwn/2008/09/second-life-con.html




  

Posted by SLドリーマー at 16:23Comments(0)

2008年09月24日

YouTubeテレビ音楽再生中!グループサウンズ

You tune で再生中


グループサウンズ録画




セカンドライフ生中継生ライブ生放送テレビ



Big Size
    



セカンドライフ生中継生ライブ生放送テレビ 



セカンドライフ生中継生ライブ生放送テレビ


生中継の全録画分閲覧
生中継の予定など詳しくは

セカンドライフ生中継生ライブ生放送まで

http://www.slnama.tv/



Youtubeテレビ番組全曲のリスト集

美空ひばり、ビートルズ、カーペンターズ、中島美嘉、コブクロ ,Kiroro、 エブリリトルシング、Mr.Children,渡辺美里 浜田省吾、山口百恵、ドリカム、井上揚水、MISIA、松田聖子、宇多田ヒカル、森高千里、村下孝蔵、岩崎宏美サザン、中島みゆき、ユーミン、ZARD、竹内まりや、中森明菜、小田和正、ピンクレディーズ、キャンディーズ
YouTube番組リスト


「 グループサウンズ」

青い鳥,http://jp.youtube.com/watch?v=4w7hjVmE4MM&feature=related
君だけに愛を,http://jp.youtube.com/watch?v=xwGLk4MVXsQ&feature=related
花の首飾り,http://jp.youtube.com/watch?v=Y1PeZApyWlQ&feature=related
モナリザの微笑,http://jp.youtube.com/watch?v=huk-MfZ1Jfw
僕のマリー,http://jp.youtube.com/watch?v=hGIebNQGERc&feature=related
シーサイド・バウンド,http://jp.youtube.com/watch?v=zEkMRm66DYs&feature=related
シーシーシー,http://jp.youtube.com/watch?v=1Ku7tKqaxtw&feature=related
廃墟の鳩,http://jp.youtube.com/watch?v=teOcvRMfkYA&feature=related
落ち葉の物語,http://jp.youtube.com/watch?v=0GZv5AEjXak
銀河のロマンス,http://jp.youtube.com/watch?v=w-M_s8bMdgo&feature=related
Irotsuki no Onna de Itekureyo,http://jp.youtube.com/watch?v=hE_LCTaGQ-s
あの時君は若かった,http://jp.youtube.com/watch?v=cjcmzzTKGLg&feature=related
夕陽が泣いている,http://jp.youtube.com/watch?v=TqU7oIg1I8c&feature=related
風が泣いている,http://jp.youtube.com/watch?v=tD-_0300KTY&feature=related
太陽の翼,http://jp.youtube.com/watch?v=FYi8HsINuCk&feature=related
ジャガーズ君に会いたい,http://jp.youtube.com/watch?v=L5X3o8RweXc&feature=related
TheTempters - Legend Of Emerald,http://jp.youtube.com/watch?v=WxRkjttbZMY&feature=related
Tears Of Swan,http://jp.youtube.com/watch?v=nl0c53VC0hA&feature=related
ガール・フレンド/オックス,http://jp.youtube.com/watch?v=XaVaFFR1mEw&feature=related
亜麻色の髪の乙女,http://jp.youtube.com/watch?v=YAvFoixk240&feature=related
小さな日記,http://jp.youtube.com/watch?v=CGnXPJvFEXU&feature=related
北国の二人,http://jp.youtube.com/watch?v=gixut5uKhpw&feature=related
Blue Chateau,http://jp.youtube.com/watch?v=lDCygEs2Nz4
好きさ好きさ好きさ,http://jp.youtube.com/watch?v=RU6wBWhq4Rw&feature=related
白いサンゴ礁,http://jp.youtube.com/watch?v=Tiuqz1sKN3E&feature=related
長い髪の少女,http://jp.youtube.com/watch?v=3qIRiBbwHyQ&feature=related
真冬の帰り道 ランチャーズ,http://jp.youtube.com/watch?v=YkOmATkVs7c
想い出の渚,http://jp.youtube.com/watch?v=cIgXGoW6I8U&feature=related
ヘイ・ポーラ,http://jp.youtube.com/watch?v=0qRs7EFTXQs&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=4w7hjVmE4MM&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=xwGLk4MVXsQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Y1PeZApyWlQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=huk-MfZ1Jfw
http://jp.youtube.com/watch?v=hGIebNQGERc&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=zEkMRm66DYs&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=1Ku7tKqaxtw&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=teOcvRMfkYA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=0GZv5AEjXak
http://jp.youtube.com/watch?v=w-M_s8bMdgo&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=hE_LCTaGQ-s
http://jp.youtube.com/watch?v=cjcmzzTKGLg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=TqU7oIg1I8c&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=tD-_0300KTY&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=FYi8HsINuCk&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=L5X3o8RweXc&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=WxRkjttbZMY&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=nl0c53VC0hA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=XaVaFFR1mEw&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=YAvFoixk240&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=YkOmATkVs7c
http://jp.youtube.com/watch?v=cIgXGoW6I8U&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=0qRs7EFTXQs&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=CGnXPJvFEXU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=gixut5uKhpw&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=lDCygEs2Nz4
http://jp.youtube.com/watch?v=RU6wBWhq4Rw&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Tiuqz1sKN3E&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=3qIRiBbwHyQ&feature=related




 Communicatiom SIMでやってます!

http://slurl.com/secondlife/communication/125/125/30/

         

YouTubeテレビ
商品名 You tune
 販売場所   Developer Dock (234, 91, 483)


    
  
















  

Posted by SLドリーマー at 22:20Comments(0)

2008年09月23日

weblinを使用時に注意すること。

私の操作が間違っているかもしれませんが、現時点においては
weblinでは同じサイトを必ずしも見ていない場合があります。
(同じウェッブサイトにいない場合があります。)


http://www.100shiki.com/archives/2007/04/weblin.html
記事抜粋
アバターがブラウザの下の方に常駐し、同じサイトを見ている他のWeblinユーザーがいればチャットもできるというわけだ。

以上のようにweblinで出会ったアバターはいつでも同じサイトを見ているかのように記述しています。

weblinを起動して、ウェッブサイト上で出会ったアバターとチャットができます。
その出会ったアバターと同じウェッブサイトを見ているのだから、その同じウェッブサイトを見ながらチャットが
できるものだと思ってました。
同じウェッブサイトを見ながらのチャットであれば、チャットも盛り上がります。


でもweblinを使ってみると、アバターがウェッブサイトで出会っても、必ずしも同じウェッブサイト上にいるのではないと
いうことに気がつきました。
(つまり、weblinで同じウェッブサイトにいても、同じサイトを見ている場合と、違ったサイト見ている場合があります。)


アバター同士が出会った時、に必ず同じサイトを見ることができる場合

例)
Youtubeの動画サイトで出会った場合、同じ動画を見ています。



アバター同士が出会った時、に必ず同じサイトを見ているかどうかわからない場合

例)Slmameで実験

下記のどのサイトに行っても同じアバターと出会うことができます。
(つまり同じウェッブサイトを必ずしも見ているわけではありません。)
http://www.slmame.com/
http://www.slmame.com/allentry
http://www.slmame.com/allentry_t7
http://www.slmame.com/allentry_t20
http://www.slmame.com/allentry_r2
http://www.slmame.com/allentry_t29



だからもし、weblinでアバター同士が同じウェッブサイトを見ながら、チャットしたい場合は
 
みんなが同じ画面を見ているのかどうか、確認しする必要があります。
そして見ていない場合は
相手に見せたいURLを送って、そのURLにきてもらう必要があります。





weblin出会いのシステム
Weblin Room
  

Posted by SLドリーマー at 19:01Comments(0)weblinの仮想世界

2008年09月22日

MagSLTokyo2が終了する。





http://sabro.slmame.com/e373722.html

記事を見てMagSLのサイトで確認したら、やはりMagSLTokyo2が終了するとの事
私は今年5月ころまでshinagawakuを借りてたのでびっくりしました。
借りていた土地は広さの割りにプリム数が多くて、結構よかったのですが。
SIMの運営もままならないまま、土地ばかり持ってても大変なので土地を返しました。
そのときでも周りの土地は空き地が多かったけど。


去年MagSLTokyo1の土地が一杯だったので、MagSLTokyo2の土地が売りに出されたとき
東京の地名の土地はすぐに売り切れてしまうのではないかと、早速土地を購入したのですが。

1年たつと土地レンタル業は、どこも土地が空いているところが多いし
SLが斜陽化しつつあるのを感じます。

SLでビジネスが成り立っているのはファッション関係のお店ぐらいなのかな?

SLが斜陽化しつつあるのは新規ユーザーが定着しないことに大きな原因があると思いますが、
SLで新規ユーザーを長期に渡って引き付けるものやサービスが出てこないとしばらく斜陽化したままの
ような気がします。

ただいつかもっと環境が整ってくれば、SLのユーザーが急激に増えるようになるかもしれませんが。


それといろんな仮想世界が次々と世界中に誕生し、それぞれの仮想世界が独自の魅力的なサービス
を展開し、SLだけに関心が向かわなくなってきているのもSLの斜陽化の原因の一つだと思います。

私自身でも最近は単純だけど、実用性が高いと思うweblinの方に関心が少し移っています。
SLは総合点は最高で、他の仮想世界を圧倒しているけど、
一部分だけを取ってみたら、SLよりすぐれた仮想世界があり、そうした仮想世界がどんどん増えつつあるように思います。










  

Posted by SLドリーマー at 16:58Comments(0)

2008年09月21日

YouTubeテレビ音楽再生中!美空ひばり

You tune で再生中

美空ひばり録画




セカンドライフ生中継生ライブ生放送テレビ



Big Size
    



セカンドライフ生中継生ライブ生放送テレビ 



セカンドライフ生中継生ライブ生放送テレビ


生中継の全録画分閲覧
生中継の予定など詳しくは

セカンドライフ生中継生ライブ生放送まで

http://www.slnama.tv/



Youtubeテレビ番組全曲のリスト集

ビートルズ、カーペンターズ、中島美嘉、コブクロ ,Kiroro、 エブリリトルシング、Mr.Children,渡辺美里 浜田省吾、山口百恵、ドリカム、井上揚水、MISIA、松田聖子、宇多田ヒカル、森高千里、村下孝蔵、岩崎宏美サザン、中島みゆき、ユーミン、ZARD、竹内まりや、中森明菜、小田和正、ピンクレディーズ、キャンディーズ
YouTube番組リスト


「 美空ひばり 」

悲しき口笛,http://jp.youtube.com/watch?v=SxrbK3vWB0o&feature=related
お祭りマンボ,http://jp.youtube.com/watch?v=08TWBZnF_IQ&feature=related
東京キッド,http://jp.youtube.com/watch?v=4G3Q-6BhM5g
川の流れのように,http://jp.youtube.com/watch?v=3wmIrAFKLs0&feature=related
愛燦燦,http://jp.youtube.com/watch?v=NQSoyv7OECo&feature=related
柔,http://jp.youtube.com/watch?v=lKpfrv7cQb0&feature=related
悲しい酒,http://jp.youtube.com/watch?v=XlELvQXSDpg&feature=related
みだれ髪,http://jp.youtube.com/watch?v=GQTYrqw2K90&feature=related
人生一路,http://jp.youtube.com/watch?v=6bc3MAyX1lA&feature=related
真赤な太陽,http://jp.youtube.com/watch?v=q9AnI7X84sY&feature=related
リンゴ追分,http://jp.youtube.com/watch?v=LdqZkQ6KmxA&feature=related
津軽のふるさと,http://jp.youtube.com/watch?v=KKnz4pt3EAA&feature=related
ひばりの佐渡情話,http://jp.youtube.com/watch?v=qt65QblZwh8&feature=related
SUBARU,http://jp.youtube.com/watch?v=KSddNGbBbew&feature=related
花笠道中,http://jp.youtube.com/watch?v=XY-KPtDzVTQ&feature=related
Muhou Matsuno isshou,http://jp.youtube.com/watch?v=XCuuUKKkj4c&feature=related
おまえに惚れた,http://jp.youtube.com/watch?v=gTtAc7PRDjE&feature=related
裏町酒場,http://jp.youtube.com/watch?v=68ttBrAwdwA&feature=related
芸道一代,http://jp.youtube.com/watch?v=9QyYOl6wy9g&feature=related
暗夜行路,http://jp.youtube.com/watch?v=R62UYjTEb88&feature=related
新宿の女,http://jp.youtube.com/watch?v=8rGI7-OgjwU&feature=related
マドロス・メドレー,http://jp.youtube.com/watch?v=1yyBy9sVTkk&feature=related
浪曲子守唄,http://jp.youtube.com/watch?v=zyOsOaynb0I&feature=related
旅姿三人男,http://jp.youtube.com/watch?v=UUkV-x3K7Zk&feature=related
夫婦春秋,http://jp.youtube.com/watch?v=8Dn9uofW-II&feature=related



http://jp.youtube.com/watch?v=SxrbK3vWB0o&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=08TWBZnF_IQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=4G3Q-6BhM5g
http://jp.youtube.com/watch?v=3wmIrAFKLs0&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=NQSoyv7OECo&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=lKpfrv7cQb0&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=XlELvQXSDpg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=GQTYrqw2K90&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=0rVdtFNFsMA
http://jp.youtube.com/watch?v=q9AnI7X84sY&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=LdqZkQ6KmxA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=KKnz4pt3EAA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=4cbzvEYx26k&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=KSddNGbBbew&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=XY-KPtDzVTQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=XCuuUKKkj4c&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=gTtAc7PRDjE&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=fQQGzCqDPXU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=9QyYOl6wy9g&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=R62UYjTEb88&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=zyOsOaynb0I&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=UUkV-x3K7Zk&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=8Dn9uofW-II&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=8rGI7-OgjwU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=1yyBy9sVTkk&feature=related



 Communicatiom SIMでやってます!

http://slurl.com/secondlife/communication/125/125/30/

         

YouTubeテレビ
商品名 You tune
 販売場所   Developer Dock (234, 91, 483)


    
  
















  

Posted by SLドリーマー at 21:30Comments(0)

2008年09月20日

Weblin/2D仮想世界 出会いのシステム。

weblinのダウンロード  http://www.weblin.com/home.php?room=en3

weblinの日本語での解説は http://weblin.kuribo.info/


weblinはコミュニケーションに最適な仮想世界だと私個人は思ってますが、

まだ参加者が少ないので、闇雲にいろんなサイトに行っても、アバターにあまり出会わない。

また有名なサイトには逆にアバターが集まりすぎています。

ましてそこに参加しているのが日本人である確率はさらに少なくなり、

なかなか今の参加人数ではうまく出会えません。

出会いのシステムが機能していません。

それでweblinの出会い掲示板を作ってみました。

単純に

滞在先のURL
どんな人と
どんなことでコミュニケーションしたいのか

をメッセージ欄を作っただけで、情報を集中させようとしただけなのですが。


Weblin Room



無料で利用できます。

投稿メール送ってもらえば、確認して問題なければメッセージ欄に、書き込みいたします。

できるだけ投稿後すぐにメッセージ欄に反映させるように努力します。  

Posted by SLドリーマー at 18:51Comments(0)weblinの仮想世界

2008年09月19日

最強のコミュニケーション仮想世界weblin!

仮想世界はセカンドライフとlively 、meet me, hipihiしかしたことがありませんので
偉そうなことは言えませんが、、、、
私はコミュニケーションを一番取りやすい仮想世界はweblinだと直感します。
(初めてweblinをしたので、操作すらわからないのですが)
利用者が増えていけば、weblinは最強のコミュニケーションツールになるのではないかと個人的に感じました。

それは同じような興味を持っているアバターが一つのウェッブサイトに、集まってきているからすごくコミュニケーション
が取りやすいと感じたからです。
lively やセカンドライフと違った不思議な感じです。
たとえば阪神の野球動画を流しているサイトに来ている場合、そこに集まっているアバターは同じ
阪神ファンである可能性が高くチャットが盛り上がります。

ウェッブサイトごとに興味がある人が集まり、コミュニケーションが進む。
これは利用者が増えれば、とても便利なコミュニケーションツールになると感じました。

まだ参加者が少ない現状ではコミュニケーションは広がりがないけれど
weblinを利用する人が増えれば増えるほど、最強のコミュニケーションツールになる可能性を強く感じます。

ウェッブサイトにアバターをいつも滞在させ、訪問したアバターと直接商品の交渉をしたり、
ウェブサイトを看板として利用し、直接の説明はサイトに待機しているアバターがチャットでやりとりするという
まったく新しいネットの利用方法が生まれるのではないかと予想します?




ログインしてweblinを始めると、自動的に自分のアバターが現れます。
アバターは別のウェッブサイトに移動すると、そのサイトに移動します。


昨日Goggleのサイトにいると、インド人らしき人から話かけられました。
ただ、いきなりYahoo IDを教えてほしいと英語で言われて、引いてしまいましたが、

昨日はなぜかインド人が多かった




http://www.weblin.com/home.php?room=en1

weblinをダウンロード。

ダウンロードは簡単で、指示とおりにやればできました。

登録したメールアドレスに確認メールがすぐに届きましたのでそれをクリックして完了。



  

Posted by SLドリーマー at 15:05Comments(1)weblinの仮想世界

2008年09月18日

浅枝氏が注目する仮想世界。

weblin room
セカンドライフの先駆者の一人である、あのメルティングドッツの浅枝大志社長がWeblinという仮想世界の

サービスをスタートさせたというニュースを見ました。

セカンドライフでいくつもSIMを持ち、SLを知り尽くしている浅枝社長が新しく取り組むほど、優れたサービスなのか気になります。

最近は仮想世界が次から次に誕生し何がいいのか、素人にはさっぱりわかりません。

天下のGoogleのLivelyはすごいのではないかと期待し、早速やってみましたが、
それ以降の仮想世界はみんな同じような気がして興味がわかなかった。

でも今回あの浅枝社長が本腰を入れて始めたサービスということは、SLに勝るものがあったのではないかと
推測します。

これは体験しておく価値のある仮想世界なのかな?

Weblinの説明や解説をみると確かに変わっているし、面白そうです。




http://japan.cnet.com/blog/sasaki/2008/08/18/entry_27013029/

記事抜粋

浅枝社長はこういう問題意識をもとに、最近新たなサービスをスタートさせた。ドイツで開発され、他の言語ではすでにある程度のユーザーを集めているWeblin(ウェブリン)というサービスだ。このサービス/アプリケーションを導入すると、ウェブブラウザ上に自分や他のユーザーのアバターが現れる。同じウェブページを見ているアバター同士で、チャットなどが行えるのだ。たとえばどこかのブログが炎上したら、その炎上しているブログのページ上にアバターたちが集まって、「いやあ、凄いねこの炎上ぶりは」といった火事場の野次馬見物のようなこともできるようになる。

 プライベートチャットも可能で、極秘の話をしたければ「ラウンジ」機能を使うことで他のユーザーとは隔離され、少人数だけでチャットを行えるようになる。基本的にはチャットやインスタントメッセンジャー、スカイプのような使い方ができるサービスだが、従来のリアルタイムメッセージサービスと異なるのは、自分と会話してくれる他人との偶然の出会い――つまりセレンディピティを、うまく生み出すことができるという点だ。ウェブリンではリアルタイム共同体の軸は、常にいま自分のアバターが位置しているウェブページごと(正確に言うと、今のところはウェブページのドメインごと)に存在している。つまり見ているウェブページを軸にして、新たな他者と出会い、会話することができるということだ。



  

Posted by SLドリーマー at 17:54Comments(0)weblinの仮想世界

2008年09月17日

SLの写真をPhotosynthに投稿。

Photosynthのサイト

http://photosynth.net/Default.aspx


Kenrokuを撮影(約250枚)し、Photosynthに投稿しました。

マイクロソフトのフリーメールアドレスをわざわざ取らなければだめだけど

公開の方法はとても簡単。

大量の写真をまとめて、一回でアップロードできる。

アップロード完了するまで時間がかかるけど、スムーズにできました。

SLのカメラだとファイルがPNG形式でアップロードできません。

SLの映像をJPGファイルに一々変換してからアップロードしました。



写真の配置って自動でできるはずだと思うけど

実際は配置はバラバラで位置関係がわからない。

たくさん写真があるだけという感じになってしまった。

やり方がまちがっているのか?

RLの写真だときちんと自動配置してくれるのかな。



大量の写真を効果的に公開できるのは便利だけど

せっかく公開しても

見てもらうのに、ソフトをダウンロードしないと見れないのは大変面倒。

それが もう一つ普及しない原因か?



http://photosynth.net/Search.aspx?query=kenroku




  

Posted by SLドリーマー at 17:28Comments(0)

2008年09月16日

現在の仮想世界はオタク向け。

VWCE in L.A.レポート】「現在の仮想世界はオタク向け」---Electric Sheep Company CEOが基調講演で語る

http://www.secondtimes.net/news/world/20080915_sibleyverbec.html

記事抜粋

現在の3D仮想世界は子供も含む多くのユーザーが期待しているサービスに比べギーク(オタク)向け過ぎると分析した。

さらに氏は、現在勢いのある子供・若者向けの仮想世界は、このこのVirtual World Conference&Expoに来るような人々(つまりギーク)の間からは生み出されていない。むしろカジュアルゲームといった「ゲーム業界」から生まれてきている点を指摘。技術的なことにばかり固執せず、マウスだけで簡単に誰でも操作できる仮想世界を生み出し世に広めなければ、仮想世界を教育分野や日常的な買い物などに利用する時代は訪れないだろうと指摘し講演を締めくくった。


SLにインする時間が少なくなり、ブログばかり見ていますが、

最近のSLmameもオタク向けの記事が多く、読み応えのある記事が少なくなっているように思います。

万人に受け入れられ、使いやすい仕組みがもっと増えないとSLもこれから伸び悩むかもしれない。



個人的には、チャットが苦手なので、もっとボイスチャットを使う機会が増えて欲しいと思ってます。

ボイスチャットが去年の7月にできるようになって1年以上たつのにほとんど使われていないのは

残念に思います。

初対面の相手と話すときはチャットの方が話し易いのは事実ですが、反面キーボードを打つのはすごく

おっくうになります。

ボイスが普及すればコミュニケーションが大きく変わり、SLも一変すると思います。

それにはボイスを活用したイベントが少ない気がします。

もっとボイスをフルに活用したイベントが行われたら面白いと思うのですが、

ただボイスを前面に打ち出すイベントの運営は結構むずかしくなりますが。









  

Posted by SLドリーマー at 15:46Comments(0)

2008年09月15日

TOUCH  LAST LIVE 完全録画!

TOUCH さんから録画の依頼を受けて、昨夜 完全録画中継を行いました。

TOUCH  LAST LIVE 前半




TOUCH  LAST LIVE 後半


  

Posted by SLドリーマー at 21:14Comments(0)

2008年09月14日

3Diのインブラウザビュアー

http://www.secondtimes.net/news/japan/20080910_3di.html


インターネットエクスプローラーで動かせるということは、低スペックのノートパソコンでもSLができるようになる

ということなのか?  もしそうなら すごいな。



インブラウザビュアー

インターネットエクスプローラーで動くブラウザ

Open SIMとSecond Lifeどちらでも使える 

3Dを使ったことがない初心者に適したものにしている。

インブラウザビュアーをフリーで配布するみたい。




アバターの影も映っている

  

Posted by SLドリーマー at 21:01Comments(0)面白い操作方法、ソフト

2008年09月13日

経産省注目のAugmented Reality/拡張現実

THE SECOND TIMESにAugmented Reality/拡張現実の記事が出てました。

日本も映画やテレビ番組、ゲーム、音楽、書籍などの「コンテンツ産業」の規模を、今後10年で5兆円伸ばすという方針が

2006年7月7日に立案されていたりする。

でも中国や韓国ではかなり進んでおり、本格的に取り組んでいるとのこと。


http://www.secondtimes.net/news/japan/20080912_keisan.html

記事抜粋



今年は9月30日(火)~10月28日(火)の一ヶ月にわたり開催。会期のほぼの10月16日(木)に表参道ヒルズにて「グランドセレモニー」を開催し、国内外関係者が一堂に会する場を設ける予定とのこと。


中でも特に印象に残ったのは、「オーギュメンテッド・リアリティ(拡張現実)」を活用した地域経済振興対策「eクリエイション空間コンセプト」だった。



これは「デジタル街ブラウザ」を通して見た街の風景に、その地域の店舗情報など様々な拡張情報を重ねてしまおうという試み。通常、「いつでも、どこでも、誰にでも」提供されるべきWeb情報を敢えて逆さにし、「今だけ、ここだけ、あなただけ」の情報を発信することで、個性をなくした準パブリック空間にもう一度個性を回復させるというわけだ。
また具体的な例として、六本木にある三つの美術館で囲まれた三角形の地域で、それぞれの美術館が展示している作品を携帯で鑑賞できるようにする「空中美術館」も提案された。これは2008年度に予備的実験を行い、翌年度には首都圏の大型商業施設や地方の商店街を舞台にした実証実験が予定されているという。


こうした具体的な予定があると知らされると、何だかアニメ「電脳コイル」の世界に徐々に現実世界も近づいてきているのではないかと思ってしまう。さすがにまだゴーグルを使用したオーギュメンテッド・リアリティはまだ先になりそうだが、その前段階として携帯電話など身近なガジェットを使用した試みは今後様々な形で増えていくのではないだろうか?


http://www1.bbiq.jp/kougaku/ARToolKit.html











  

Posted by SLドリーマー at 22:11Comments(0)

2008年09月12日

3D写真ビューアー『Photosynth』

面白いソフトを見つけました。

といっても私が知らないだけで、2年前くらいから注目されているソフトらしいのですが

写真を適当にとってPhotosynthを利用すれば、写真が3Dで見えるようにソフトが配置してくれるらしい。

多数の写真で3D空間を表現できるということです。

これを使って、セカンドライフの中を写真を取り、3D表現できるのかな?

けっこう難しそうだから、できないかもしれないけど時間があれば挑戦してみたいな。

http://www.popxpop.com/archives/2007/02/3dphotosynth.html








Photosynthのサイト

http://photosynth.net/Default.aspx





パソコンの仕様はハイスペックが必要みたいです。

Minimum System Requirements

Important: Photosynth makes heavy use of your graphics hardware. If you have an older graphics system, Photosynth may not run. Also, Photosynth requires that your graphics acceleration be set to full.

Operating System: Only Windows XP (SP2 or SP3) and Windows Vista are supported at this time. Running Windows on a Mac? Photosynth runs under some VM configurations. Check out our help site for an updated list.

Web Browser: Internet Explorer 7, Firefox 2, and Firefox 3

Memory: 256 MB of memory is a bare minimum; 1GB is recommended.

Graphics: Minimum 32MB of graphics memory required, 64MB or more is recommended. Photosynth runs on some DirectX6 capable cards and all DirectX7 cards.
  

Posted by SLドリーマー at 20:52Comments(0)面白い操作方法、ソフト

2008年09月11日

YouTubeテレビ音楽再生中!ビートルズ

You tune で再生中

ビートルズ録画





セカンドライフ生中継生ライブ生放送テレビ



Big Size
    



セカンドライフ生中継生ライブ生放送テレビ 



セカンドライフ生中継生ライブ生放送テレビ


生中継の全録画分閲覧
生中継の予定など詳しくは

セカンドライフ生中継生ライブ生放送まで

http://www.slnama.tv/



Youtubeテレビ番組全曲のリスト集

カーペンターズ、中島美嘉、コブクロ ,Kiroro、 エブリリトルシング、Mr.Children,渡辺美里 浜田省吾、山口百恵、ドリカム、井上揚水、MISIA、松田聖子、宇多田ヒカル、森高千里、村下孝蔵、岩崎宏美サザン、中島みゆき、ユーミン、ZARD、竹内まりや、中森明菜、小田和正、ピンクレディーズ、キャンディーズ
YouTube番組リスト


「 ビートルズ 」

I Wanna Hold Your Hand,http://jp.youtube.com/watch?v=lfsvE4j4ExA&feature=related
Baby It's You,http://jp.youtube.com/watch?v=gSi9spGOjNY&feature=related
She Loves You,http://jp.youtube.com/watch?v=cO9GB_KUAQI&feature=related
Hey Jude,http://jp.youtube.com/watch?v=YXG83p2nkHw&feature=related
Imagine,http://jp.youtube.com/watch?v=jEOkxRLzBf0&feature=related
let it be,http://jp.youtube.com/watch?v=4oZYqAeIdYk&feature=related
esterday,http://jp.youtube.com/watch?v=ONXp-vpE9eU&feature=related
Help!,http://jp.youtube.com/watch?v=9ibX3TejlZE&feature=related
Michelle,http://jp.youtube.com/watch?v=iBwGmOexmNo&feature=related
Can't Buy Me Love,http://jp.youtube.com/watch?v=2LoYM5OWIqI&feature=related
The Long and Winding Road,http://jp.youtube.com/watch?v=COMsKPeWAsw&feature=related
something,http://jp.youtube.com/watch?v=wBe85UKa1GQ&feature=related
A Day in the Life,http://jp.youtube.com/watch?v=gZez_k4vAzU&feature=related
And I Love Her,http://jp.youtube.com/watch?v=x8fNDfdjXd8&feature=related
All You Need Is Love,http://jp.youtube.com/watch?v=rLxTpsIVzzo&feature=related
Ticket to Ride,http://jp.youtube.com/watch?v=etjpcF2X_mY&feature=related
I Feel Fine,http://jp.youtube.com/watch?v=PykzyxWYS3Y&feature=related
Strawberry Fields Forever,http://jp.youtube.com/watch?v=Ywg-PdeGVL0&feature=related
Yellow Submarine,http://jp.youtube.com/watch?v=mdeHYlfnd_g
Come Together,http://jp.youtube.com/watch?v=6vAqekT-GuA
I Should Have Known Better,http://jp.youtube.com/watch?v=-ngwIb-DxTI&feature=related
All My Loving,http://jp.youtube.com/watch?v=-g3ZvgWogWc&feature=related
Oh! Darling,http://jp.youtube.com/watch?v=Q8DVI5Cc1s0
Twist and Shout,http://jp.youtube.com/watch?v=MRpiBN7njxk
I Am The Walrus,http://jp.youtube.com/watch?v=cqOKvonLrH8&feature=related
With a little help from my friends,http://jp.youtube.com/watch?v=poUoCggQZd0&feature=related
A Day in the Life,http://jp.youtube.com/watch?v=gZez_k4vAzU&feature=related


http://jp.youtube.com/watch?v=lfsvE4j4ExA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=gSi9spGOjNY&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=cO9GB_KUAQI&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=YXG83p2nkHw&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=jEOkxRLzBf0&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=4oZYqAeIdYk&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=ONXp-vpE9eU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=9ibX3TejlZE&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=iBwGmOexmNo&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=2LoYM5OWIqI&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=COMsKPeWAsw&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=wBe85UKa1GQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=gZez_k4vAzU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=x8fNDfdjXd8&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=rLxTpsIVzzo&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=etjpcF2X_mY&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=PykzyxWYS3Y&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Ywg-PdeGVL0&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=mdeHYlfnd_g
http://jp.youtube.com/watch?v=6vAqekT-GuA
http://jp.youtube.com/watch?v=MRpiBN7njxk
http://jp.youtube.com/watch?v=cqOKvonLrH8&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=poUoCggQZd0&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=gZez_k4vAzU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=-g3ZvgWogWc&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Q8DVI5Cc1s0
http://jp.youtube.com/watch?v=-ngwIb-DxTI&feature=related





 Communicatiom SIMでやってます!

http://slurl.com/secondlife/communication/125/125/30/

         

YouTubeテレビ
商品名 You tune
 販売場所   Developer Dock (234, 91, 483)


    
  
















  

Posted by SLドリーマー at 21:19Comments(0)