2007年11月30日
モノを作るコツ少しわかりました!②
自転車らしきオブジェクトを作っています。
自転車の形をしていますが、うまく作れているとはいいがたい。
でも前はこんなオブジェクトすら作れませんでした。
以前は部分部分を個別に作って後で、リンクしていたのですが、
プリムの位置の調整がうまくいかず、また時間がかかり、途中で放棄していました。
今回は形はともかく、プリムの位置調整が簡単にできるように工夫して作ろうと思いました。
基本のプリムを配置し、そのプリムをshiftキーを押しながら、移動コピーしていろんな形をつくっているので
位置合わせがすごく簡単になり、ここまで作れました。
形はともかく、たくさんのプリムがバランスよく、配置できています。
後は個々のプリムの形をもっとうまく作らなければ、自転車とは言えませんが
ただこんな我流の作り方がいいのか、どうかよくわかりませんが、
もう少し工夫はしなければとは思いますが。



自転車の形をしていますが、うまく作れているとはいいがたい。
でも前はこんなオブジェクトすら作れませんでした。
以前は部分部分を個別に作って後で、リンクしていたのですが、
プリムの位置の調整がうまくいかず、また時間がかかり、途中で放棄していました。
今回は形はともかく、プリムの位置調整が簡単にできるように工夫して作ろうと思いました。
基本のプリムを配置し、そのプリムをshiftキーを押しながら、移動コピーしていろんな形をつくっているので
位置合わせがすごく簡単になり、ここまで作れました。
形はともかく、たくさんのプリムがバランスよく、配置できています。
後は個々のプリムの形をもっとうまく作らなければ、自転車とは言えませんが
ただこんな我流の作り方がいいのか、どうかよくわかりませんが、
もう少し工夫はしなければとは思いますが。
Posted by SLドリーマー at
17:29
│Comments(0)