ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
SLドリーマー
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2007年11月03日

今まで知らなかった基礎知識!

SL初めて7ヶ月 ブログと本の独学でSLの操作を覚えてきました。

そのため基礎的なことを学んでなかったことに気がつきました。

SL暦が長い人なら当然知っていること、なんだそんなことも知らなかったのかといわれそうですが、

知らなくても問題ありませんでした。

でもそのため、簡単にできることでもよけいな手間をかけていました。

1 [Ctrl]キー + [Z]キーで操作を元に戻す
 
オブジェクト作成中に 

移動 回転 サイズの変更が元にもどります。

実験しました。

プリムの位置を最初の位置から10箇所移動させる。


[Ctrl]キー + [Z]キーを押すたびごとに前の位置に戻る。


10回移動させた後に
[Ctrl]キー + [Z]キーを10回押すと最初の位置に戻る。

2 オブジェクトを画面の中央に表示する。

  [Alt]キーを押しながらオブジェクトをクリックする。


3 [Ctrl]キー + [D]キーで斜めにコピー



 Ctrl]キー + [D]キーを4回押す




4 テクスチャを反転させる。





5 パーティクルは中央の1箇所から発生
 ボックスのプリムを三角柱にすることで、発生する場所が一辺上の中央になり

  パーティクルを発生させたい場所に配置しやすくなる。

  

Posted by SLドリーマー at 21:38Comments(0)