2007年11月16日
スイスで生まれたアイデアサービスを日本で試す!
スイスの会社が考えだしたサービスのことを本で知り、面白いアイデアだと以前思っていました。
それをふと日本でもできないかと思いだし、今計画しています。
ロミオがジュリエットの誕生日にプレゼントをします。
ロミオはSL内の花屋でバーチャルの花を買います。
それをジュリエットにプレゼントします。
ジュリエットはその仮想の花をクリックしてリアルの住所と名前を入力します。
すると花屋さんにジュリエットの個人情報が直接伝わります。
その情報を受け取った花屋さんが、リアルのジュリエットの家に花を送ります。
ロミオはジュリエットのリアルの住所を知らないけれど、リアルの花をリアルのジュリエットの家
に送ることができます。
ジュリエットもリアルの住所をロミオに知られずに、リアルの花をもらえます。
SL内で知り合いRLの住所と名前を聞かれない、聞きにくい状況でリアルの商品を送る場合にお互いのプライバシー
を守りつつ、リアルの商品を受け渡しできるので、すごく便利だと思いました。
スイスで今はやっているのか、どうかわかりませんが、
日本でも試してみたらどうか、と最近強く思いました。
そこで今度それをアレンジして店を出してみようかと思っています。
商品は花ではなく、花の商品券ではどうなのかなと考えています。
それをふと日本でもできないかと思いだし、今計画しています。
ロミオがジュリエットの誕生日にプレゼントをします。
ロミオはSL内の花屋でバーチャルの花を買います。
それをジュリエットにプレゼントします。
ジュリエットはその仮想の花をクリックしてリアルの住所と名前を入力します。
すると花屋さんにジュリエットの個人情報が直接伝わります。
その情報を受け取った花屋さんが、リアルのジュリエットの家に花を送ります。
ロミオはジュリエットのリアルの住所を知らないけれど、リアルの花をリアルのジュリエットの家
に送ることができます。
ジュリエットもリアルの住所をロミオに知られずに、リアルの花をもらえます。
SL内で知り合いRLの住所と名前を聞かれない、聞きにくい状況でリアルの商品を送る場合にお互いのプライバシー
を守りつつ、リアルの商品を受け渡しできるので、すごく便利だと思いました。
スイスで今はやっているのか、どうかわかりませんが、
日本でも試してみたらどうか、と最近強く思いました。
そこで今度それをアレンジして店を出してみようかと思っています。
商品は花ではなく、花の商品券ではどうなのかなと考えています。
Posted by SLドリーマー at
21:35
│Comments(1)