2008年11月06日
ゲーム派とスーパーゲーム派②
セカンドライフをしている人のタイプをゲーム派とスーパーゲーム派に大別して考えてみました。
ゲーム派
セカンドライフはゲーム、遊びや趣味の中の一つ。
SLをRLの活動に利用する気はない。
セカンドライフが流行る、流行らないは気にしない、自分が楽しければそれでいい。
楽しくなくなったり、飽きればやめる。
お金儲けやビジネスには関心があまりない。
消費活動は必要なものだけ、最小限購入する。
気のあう仲間とだけ交流する。
向上心やフロンティア精神が少ない。
スーパーゲーム派(ゲームの範囲を超える仮想世界)
セカンドライフはゲームを超えた次世代ネットワークの中心。
SLをRLの活動に利用して、RLの生活をより便利にする。
セカンドライフが流行り、参加人数が多くなることを望み、増やそうと活動する。
SLが楽しい、楽しくないは関係なく、未来への可能性がある限り、読けてやめようとはしない。
飽きるということはない。
企業やビジネス目的の個人や法人。
お金があり、先行投資を惜しまない。
向上心や野心、夢を持っている人と交流を望む。
向上心やフロンティア精神が強い。
セカンドライフをしている人がどういうタイプが多いのか。
アンケートがあるわけでもないのではっきりしたことは断言できませんが。
Slmameのブログをみているとゲーム派の人が多いように感じます。
ゲーム派の人とスーパーゲーム派の人の比率はセカンドライフにとって重要なことだと
考えます。
運営しているリンデンラボ社としては、SIMを借りる人や有料会員が増えてもらわないと
困ります。SIMを借りる人や有料会員はスーパーゲーム派の人が多い。
スーパーゲーム派の個人や企業はRLと結びつけた活動を展開します。それにはSIMや
SIMほど広い土地が不要な場合でも土地を有料でレンタルする必要が出てきます。
だからリンデンラボにとって歓迎すべきユーザーといえます。
一方ゲーム派の人は無料、或いは無料に近いモノやサービスを活用する傾向が強いので
セカンドライフの経済活動を活発にさせません。他の仮想ゲームであれば、ゲーム販売で
収入がありますが、セカンドライフ自体無料でソフトをダウンロードできるので
リンデンラボはセカンドライフをゲームとしてプレイする人が増えてもメリットは少ない。
またスーパーゲーム派の人にとっても経済活動、SL-RLの連携を活発にさせたいと思って
活動しているので、スーパーゲーム派の希望に応じた欲求をとらないゲーム派の人(消費しない、
経済活動をしない)は歓迎すべき存在ではありません。
今セカンドライフをしている人が何人いるかということはセカンドライフの現状を判断する
上で重要な指標だと思いますが、そのなかでゲーム派とスーパーゲーム派の比率も重要な
セカンドライフをみる上で同じくらい重要な指標だと思います。
セカンドライフがこれからどうなるかわかりませんが、今後伸びていくとしたらスーパーゲーム派
の人が増えるかどうかにかかっているのではないかと思います。
そのためにはスーパーゲーム派の人が増えるような活動がSLでもRLでも行われなければ
と思います。
セカンドライフ内だけで行われているイベントは、セカンドライフを活性化させて、必要だと
思いますが、それがゲーム派の人たちだけの満足に終わるイベントが多く、スーパーゲーム派
の個人や企業を刺激するようなイベントが少ない。もっとスーパーゲーム派を刺激するイベント
が増えるようになることがセカンドライフの今後につながるのではないかと思います。
例えばセカンドライフでのコンサートイベントをSL内だけでなく、RLで、もっと多くの人に
も見れるようにし、ライブでチャットやボイスで交流する企画なんかいいのではと思います。
今現在SLUの講義イベントなどがすでに試みていますが、もっとそんなイメージのイベントを増やして
いく必要があるのではと思います。
ゲーム派がセカンドライフにとってあまり重宝されないと書きましたが、スーパーゲーム派ばかりが逆に
増えすぎると、セカンドライフの中が目的ばかりを達成することが主となり、のんびりした、くつろげる趣味
の世界がなくなってしまい、ギスギスしたものになってしまうと思います。
やはりゲーム派とスーパーゲーム派のバランスが大切です。
どれがいいバランスなのか分かりませんが、今はゲーム派が多すぎるので、スーパーゲーム派
の人が外部から新しく入るか、今活動している人の意識が転換し、ゲーム派とスーパーゲーム派が
適度なバランスを保つようになればいい方向にいくのではと思います。
手前みそになりますが、セカンドライフのSLからRLへの生中継発信はスーパーゲーム派の人が活用する手段
としては強力なツールの一つだと思います。
セカンドライフ生中継に関心ある方はご連絡下さい。
一緒に生中継をしましょう!
http://kaientai.slmame.com/e408987.html
http://kaientai.slmame.com/e411400.html
http://kaientai.slmame.com/e412389.html
http://kaientai.slmame.com/e413118.html
sonick731@gmail.com Kaientai Writer
Posted by SLドリーマー at
23:13
│Comments(1)