2008年01月31日
12月のアクティブ・レジデンツの人数
Second Life 体験&探検
http://sheila6225.blogspot.com/index.html
上記記事のアクティブ・レジデンツの記事を整理しました。
アクティブ・レジデンツとは1ヶ月間のログイン時間が1時間を超える住民です。
アクティブ・レジデンツは8月から連続して減少傾向です。
逆に一人当たりの利用時間は毎月増加傾向
対前月比で12月は 4.7%減少、
11月 10.9%減少、
10月 3.5%減少、
9月 14.1%減少
8月 7.0%減少
一人当たりの利用時間
12月 68.98時間
11月 62.40
10月 61.18
9月 55.67
8月 41.97



http://sheila6225.blogspot.com/index.html
上記記事のアクティブ・レジデンツの記事を整理しました。
アクティブ・レジデンツとは1ヶ月間のログイン時間が1時間を超える住民です。
アクティブ・レジデンツは8月から連続して減少傾向です。
逆に一人当たりの利用時間は毎月増加傾向
対前月比で12月は 4.7%減少、
11月 10.9%減少、
10月 3.5%減少、
9月 14.1%減少
8月 7.0%減少
一人当たりの利用時間
12月 68.98時間
11月 62.40
10月 61.18
9月 55.67
8月 41.97
大衆表現に敗退した企業シム
セカンドライフが生き残るには。
欧米のセカンドライフは曲がり角・・・・
Googleとリンデンラボについての空想④
Googleとリンデンラボについての空想②
Googleとリンデンラボについての空想
セカンドライフが生き残るには。
欧米のセカンドライフは曲がり角・・・・
Googleとリンデンラボについての空想④
Googleとリンデンラボについての空想②
Googleとリンデンラボについての空想
Posted by SLドリーマー at 22:57│Comments(0)
│セカンドライフの分析
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。