ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
SLドリーマー
オーナーへメッセージ

2008年01月11日

マシニマ制作への挑戦⑩

Windowsムービーメーカーでラジオ番組を動画として録画し、動画サイトのstage6へアップロードする。



18分のSLラジオ番組を動画サイトに投稿する。


SLで初めてセンドライフ広域配信ラジオができたそうですが、

SLのmagsl東京の道路を歩いていたら、聞こえてきます。

道路からそれると、聞こえなくなり、

また道路に戻ると一番初めからラジオが聞こえてきます。

Magslにいけば聞けますが、

SLができない人たちでもウェッブサイトから聞けるように動画サイトに投稿してみました。

18分あるので、YOUTUBEでは時間オーバー(10分以内ですので)します。

一番長い動画を投稿できるのは以前紹介したstage6ですので

今回は動画をstage6に投稿してみました。

Stage6では1時間以上の投稿もできるみたいなので、18分ですので全部投稿できます。

またラジオなので動画は投稿しません。

音声がメーンですので、、、


stage6への投稿するには

まずwindows ムービーメーカーで動画を作る。

(音声録音は超録を使う)http://pino.to/choroku/

windows ムービーメーカーで作ったwmvファイルではそのままではアップロードできません。

それでDr.DivX OSSという無料ソフトをダウンロードします。
    http://mikasaphp.fixa.jp/drdivx.html

Dr.DivX OSSを使って、wmvファイルをdvixファイルに変換します。

マシニマ制作への挑戦⑩

マシニマ制作への挑戦⑩

次にstage6を開きアップロードします。

このサイトがわかりやすいです。
http://kimamani-stage6.jp/upload.html

アップロードに慣れていないので何度も失敗し時間が結構かかりました。

慣れればもっとうまくいくと思いますが、


http://magsl.net/2008/01/post_450.html

日本初の仮想世界広域配信ラジオ

セカンドライフ・エンターテイメント情報番組

「ソラりゅう」

2008年1月5日よりレギュラー放送開始。

試験放送(12/16~12/26)は

1日平均約6000件のダウンロード。

注意) DviXソフトがないと再生できません。

























11:08ポスター:Club Vanqul 看板制作記
11:06ブログ診断ツール:

11:09MTGによる桃弥銀行に対する預金全額保証:

MTG山種証券



同じカテゴリー(マシニマ製作への挑戦)の記事画像
マシニマ制作への挑戦⑪
マシニマの制作への挑戦⑨
マシニマ制作への挑戦⑧
マシニマ制作への挑戦⑦
マシニマ制作への挑戦⑥
マシニマ製作への挑戦⑤
同じカテゴリー(マシニマ製作への挑戦)の記事
 マシニマ制作への挑戦⑪ (2008-01-14 23:13)
 マシニマ/動画の中に動画が入った作品 (2008-01-03 13:46)
 マシニマの制作への挑戦⑨ (2008-01-02 11:43)
 マシニマ制作への挑戦⑧ (2007-12-31 07:30)
 マシニマ制作への挑戦⑦ (2007-12-30 01:24)
 マシニマ制作への挑戦⑥ (2007-12-28 22:17)
Posted by SLドリーマー at 14:17│Comments(0)マシニマ製作への挑戦
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。