2008年03月25日
対談イベント 田中康夫 中西智陽
『SLU主催2008年3月度対談イベント』
主催 : SLU(Second Life University)
日時 : 2008年3月25日午後7時~午後8時場所 : SLU早稲田キャンパス(waseda 118.80.26)
ゲスト : 田中康夫(前長野県知事、新党日本代表)
中西智陽(bartomo Kline 新潟復興支援代表、Virtual World of the Year 2007受賞)
進行役 : 村田信之(SLU総長 ジャーナリスト)
テーマ : 「私たちができること―震災地復興支援を通して感じた支援のあり方」 (ご両人とも災害地復興支援活動を献身的に行ってきましたので、その体験に基づいた、リアルとヴァーチャルの社会貢献活動の共通点や差異、それぞれの問題点、また、融合の可能性等が対談の中心話題となります。)
SLに入れない人はこちらで生中継してます。
http://www.slnama.tv
主催 : SLU(Second Life University)
日時 : 2008年3月25日午後7時~午後8時場所 : SLU早稲田キャンパス(waseda 118.80.26)
ゲスト : 田中康夫(前長野県知事、新党日本代表)
中西智陽(bartomo Kline 新潟復興支援代表、Virtual World of the Year 2007受賞)
進行役 : 村田信之(SLU総長 ジャーナリスト)
テーマ : 「私たちができること―震災地復興支援を通して感じた支援のあり方」 (ご両人とも災害地復興支援活動を献身的に行ってきましたので、その体験に基づいた、リアルとヴァーチャルの社会貢献活動の共通点や差異、それぞれの問題点、また、融合の可能性等が対談の中心話題となります。)
SLに入れない人はこちらで生中継してます。
http://www.slnama.tv
ミニノートでJustinのように!
セカンドライフ内からwebcam生映像が!
本格的会議サービスが無料(6名迄)
仮想世界weblinで報道ステーションを見る
私のセカンドライフ生中継⑧
私のセカンドライフ生中継⑦
セカンドライフ内からwebcam生映像が!
本格的会議サービスが無料(6名迄)
仮想世界weblinで報道ステーションを見る
私のセカンドライフ生中継⑧
私のセカンドライフ生中継⑦
Posted by SLドリーマー at 08:00│Comments(0)
│セカンドライフ生放送生ライブ生中継テレビ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。