ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
SLドリーマー
オーナーへメッセージ

2007年09月28日

ボイスチャット初体験に感激③

早速のコメントありがとうございます。

コメント抜粋

しかし世の中にはボイスチャットしたくてもできない人がいます。
声が出い人、耳が不自由な人もいます。

そういう人を前にして
「なぜボイスチャット使わないの?」というのはSLドリーマーさんに
「なぜ早くキーボードが打てないの?」と言ってる以上に残酷なことです。

ボイスチャットを否定する気はありません。
マウスの操作はできるけど、キーボードまではまだという手に障害を持ったひともいますから。
そういう人もいると理解して使い分けていただければみんなでSLを楽しめると思います。


「なぜボイスチャット使わないの?」とチャットを否定するようなことを書いていましたが、
そういうつもりは決してありません。
ボイスチャットは初めて使っただけですし、チャットはほとんどしない者がそんなことを言えるはずがありません。
ただ素朴にこんな便利なものがあるのに、なぜほとんどの人が使わないのか?単純に疑問を持ち発言しただけです。
もし不快な書き方をしていたらお許しください。
チャットもボイスチャットもどちらも併用することで、片方が不足するものを補ってよりよいコミュニケーションが図れるものだと
思っています。
ただせっかく導入された革新的なボイスチャットが今、ほとんど利用されていない状況は
わたし個人としてはもったいない気がするのですが。

コメント前文

海外の人と会話する時、(相手が英語ならばですが)普通のチャットなら文章として画面上に残るので、英語が苦手でも何となく意味はわかるし、履歴からコピペでwebの翻訳ツールを使えたりします。
これがボイスチャットになると、私みたいに英会話が出来ないヒトにはお手上げになっちゃうと思います。逆に言うと英会話の練習にはいいかもですけどね♪

海外の人と会話するときはチャットの方が便利なのかな。

それにしても
ボイスチャットってすばらしいと思っている私のようなものは少数派なのかな?

Posted by SLドリーマー at 15:16│Comments(1)
この記事へのコメント
あなたは、世の中を知らなすぎる
なにかあればSLX
もっと色んなシムに出かけて世間を見てはいかが?
Posted by 通りすがり at 2007年09月29日 21:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。