ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
SLドリーマー
オーナーへメッセージ

2008年07月31日

YouTube、プリロール広告の配信するのか?

YouTubeテレビがSLで普及しつつあります。

SLでのYouTubeの存在価値も高まってきてます。(LivelyでもYouTube見れますが)

GoogleはYouTubeの動画配信がいまだに充分な収益をあげていないと認めてます。

そのため動画を流す前に、また動画を見終わってから広告を流すようにしたいらしい。

でもそれについての反発も大きいみたいで、どうなるか分かりませんが。

広告はうっとうしいけど、YouTubeはずっとサービスを継続してほしいのでやむをえないのかな。

Yahooでもやっているけど、広告があるので見る気が半減するけど。



http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20376908,00.htm

記事抜粋

Googleは、YouTubeにプリロールおよびポストロール広告を掲載しないとの方針を撤回する準備を整えつつあるようだ。

YouTubeにプリロールおよびポストロール広告を付加することにより、Googleは、広告嫌いのYouTubeの視聴者に対して、より新たな広告手法を提供すると述べてきたが、それに失敗したことを示すものともなる。もっと重大なこととしては、こうした広告が、視聴者からの大反発を招くことにもなりかねない。


http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20372501,00.htm

YouTubeは実質的な企業収益を生み出すに至っていないということが明らかである。それでも、GoogleがYouTubeを16億5000万ドルで買収してから18カ月がたった現在、同社が「収益を生み出すために一番良い方法を見つけ出す」に至っていないと認めたことは特筆に値する。


Posted by SLドリーマー at 10:33│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。