ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
SLドリーマー
オーナーへメッセージ

2008年05月15日

YouTubeをSIM内 で見る。

SIM  Communication にYoutube in Second Life のスクリーンを8枚置きました。

誰でも自由に見れるように設定しました。

Communication 148,62,27 にあります

見れない場合も結構ありますが、何度でも試せますのでご自由にご利用ください。

見れない場合はビュアーの下にあるカメラマークを再生にしたら見えると思います。



You tune read me

-----------------
You tuneとは?
-----------------
セカンドライフの土地にYoutubeの動画を設定できるようにします。これでサーバーを持たなくても気軽に動画配信できるようになりました。
もちろん既存のYoutubeの動画も設定できるのでみんなで"ほぼ"同時に同じ動画を鑑賞する事が可能です。

!!!!しかしすべての動画を視聴できる保障はありません!!!!
!!!Youtubeの状態、時間帯によって同じ動画でも再生できない場合があります!!!

-----------------
使い方
-----------------
You tune LogoとYou tune tunerを自分の土地(またはグループの土地)にRezします。
グループの土地に設置する場合はYou tune tunerをグループ所有にしてください。
You tune tunerをクリックしメッセージ受信可能状態にします

本機内部のnotecardを書き換えることで動画を登録することができます。
また複数のリストにも対応しており、下記の形式のnotecardを追加することでリスト管理ができます。
リストの書き方は以下のとおりです。
最初にダイアログに表示するタイトル、”,”をはさみ設定したいYoutubeのURLを入力してください。
ex)
------
ファーム富田,http://jp.youtube.com/watch?v=5VHiP4ZOwyg
ラベンダー畑駅,http://jp.youtube.com/watch?v=_SzGJqY9MZw
-----

ひとつのリストに登録できるのは”最大50URL”までです。それ以上は切り捨てられダイアログに登録されません。
!!!登録するタイトル、URLの長さによって登録可能URL数は減ります。!!!

なお一番下の行に改行は入れないでください。空のタイトルもエラーになります。

defaultを書き換え保存すると自動的に再読込が始まります。
読み込みが完了したら 本機をtouchします。
登録したタイトルがダイアログに現れるので、再生したい動画の番号のボタンを選択して設定完了です。
登録URLが6個以上の場合NEXTボタンを押すことで次のページに進みます。

土地に動画を設定し実際に再生されるまでしばらくかかる場合があります。なにもせずにしばらく待ってみてください。

-----------------
セキュリティ
-----------------
You tune LogoとYou tune tunerにそれぞれ入っているノートカードPIDの一行目に同じ文字列を記入することで
近場に複数のYou tuneが存在しても個別に制御できるようにします。
ほかのYou tuneと干渉を防ぐためにも変更しておきましょう。

-----------------
オプション
-----------------
option 各種設定が行えます。

change List リストを切り替えることができます。
!!!登録可能リストは12個までです。(default含み)!!!12個以上は切り捨てられます。

Type0 TypeD TypeM  変換サーバーの切り替えです。うまく再生されない場合に試してください。

Reset スクリプトをリセットします。

Force Play、Force Stop 同じ区画にいる人の再生状態を強制的に制御します。

OwnerON、OwnerOFF ONの状態でオーナーのみがリストを制御できます。OFFにすることで多人数で制御できます。

-----------------
注意
-----------------
ノートカードdefaultとPIDは削除しないでください。初期化時に読み込みます。
本機で設定できる土地は土地のオーナーと本機のオーナーが一致してなければいけません。
グループ所有の土地の場合はYou tune tunerをグループ所有にしてください。
年齢認証が必要な動画は再生できません。
年齢認証の必要の無い動画でも元動画によっては再生できない場合があります。
変換サーバーを使用しているのでサーバー仕様の変更等により本機が対応しなくなる場合があります。
環境によって個人個人で再生タイミングにばらつきがあります。完全な同期はとれていません。

連続再生には対応しておりません。

その他バグ等もありますのでご容赦ねがいます。

---------------


---------------
制作
---------------
D's factory
Dain Nakamura




本機をtouchします。

YouTubeをSIM内 で見る。

再生したい動画の番号のボタンを選択して設定完了です。

YouTubeをSIM内 で見る。

チェック  カメラマークが再生になっているか
YouTubeをSIM内 で見る。

同じカテゴリー(面白い操作方法、ソフト)の記事画像
SLでRLのテレビを変則的に見る?
動画撮影直後すぐにSL内で見れる!
Google ビデオ検索は便利
音声入力ソフト ドラゴンスピーチ!
音声でSL高速チャットをする方法!
RLで空飛ぶ円盤ができそう!
同じカテゴリー(面白い操作方法、ソフト)の記事
 SLでRLのテレビを変則的に見る? (2009-05-31 08:27)
 動画撮影直後すぐにSL内で見れる! (2009-05-23 19:58)
 Google ビデオ検索は便利 (2009-05-15 15:13)
 音声入力ソフト ドラゴンスピーチ! (2009-05-10 11:01)
 音声でSL高速チャットをする方法! (2009-05-02 19:03)
 RLで空飛ぶ円盤ができそう! (2009-03-31 16:00)
この記事へのコメント
これ買ったんだけど説明書が理解できないの。
この部分→You tune LogoとYou tune tunerを自分の土地(またはグループの土地)にRezします。 これでは映像は観れないですよね?私だけかな?画面の説明が無いし。画面は自分で作るのかな?
2個をREZしてノートを書き換えすれば自動で出るのかな?教えてくださいね^^
Posted by 教えてね! at 2008年05月18日 19:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。