ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
SLドリーマー
オーナーへメッセージ

2007年07月17日

SL Exchangeで買い物

SL Exchangeでやっと登録が終わり、買い物をしました。SL Exchangeは全部英語。英語は苦手で単語だけで大体の意味を推測する。それでも魅力的な商品はとても多い。SL Exchangeをうまく活用すれば、初心者でもSIMを面白いものにできると思う。
購入したのはcomputerL$1200 ,バスケットボールゲームL$450、タイマーL$0、二階建てバスL$250。けっこう高い商品を購入。
computerは購入したものの英語で書かれた説明書をみてもぜんぜんわからない。
適当にさわりながら、うごかしてみるが、やはりよくわからない。わたしのイメージではこのcomputer
でインターネットができるものと思っていた。GOOGLEやYAHOOをこれで見れると思っていたのに、
これでは見れないみたい。しばらくさわっていたら、XMENの映画の宣伝ビデオは見れたが、メールもできないし、悪戦苦闘している。ネットが見れないのなら1200L$は高いと思う。日本語で説明してほしいと切実に思う。
バスケットボールゲームはREZしてもなにも起こらない。ボールだけしか出てこない。ボールも持つことはできるけど、投げることができない。こわれているのか。だれにも聞けないしわからない。
わたしが悪いのか、どうなのか、これもしばらく様子をみてみることにする。
2階建てバスはREZするとすごくデカイ。こんなに大きいとは。
デジタルタイマーは無料だけど、動かない?
結局、現時点では今回の買い物は最悪だったと思う。
でもそれ以外にも本当に面白い商品があるので、SL Exchangeでの買い物はやめられそうにない。SL Exchangeの日本語版はでないのかな。



Posted by SLドリーマー at 15:46│Comments(0)
この記事へのトラックバック
「宮崎に来てみらんね」-高松でキャンペーン四国新聞同県日南市のテーマパーク「サンメッセ日南」の観光キャンペーン隊が14日、香川県高松市丸亀町商店街にモアイ像のミニチュアを...
ナースサンダル【お役立ち情報館 webry-090】at 2007年07月17日 18:55
[戯言] 今日の買い物たまたま早起きしたんで通勤途中で本屋に立ち寄り。 マガジン系コミックだけと思ってたら気付けば大量購入…。 [asin:4091211550:detail] [asin:406363860X:detail] [asin:4063638618:detail...
生活006【お役立ち情報館 webry-082】at 2007年07月18日 05:51
公示後初の日曜日 中心市街地で論戦展開 買い物客らに支持訴える西日本新聞参院選公示後初の日曜日を迎えた15日、長崎選挙区の3候補は、有権者が多い長崎市や佐世保市に入り、買い...
マイクロビキニ 画像【お役立ち情報館 webry-006】at 2007年07月18日 06:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。