2007年07月10日
セカンドライフの問題点
セカンドライフのことがテレビや週刊誌にとりあげられ次第に注目されるようになりつつあります。
掲示板でもよくとりあげられていますが。、ほとんどが欠点や問題点ばかりあげネガティブなものが多いように感じます。
書かれていることはある意味事実であり、そのとおりだと思うことも多い。アバターが気に入らない、パソコンスペックがたかすぎる、トラブルが多い、目的がない。その他もろもろ なるほどそのとおりです。でもそれらの問題がたくさんあるからこそ面白いのです。
未解決の問題があれば、それを解決できる方法や技術を確立すれば、その人や会社にはおおきな
利益をもたらします。それは技術の高や頭のよしあしだけでなくちょっとしたアイデアや思いつきで可能なこともおおいです。インターネットが登場して10年以上たちネット上で思いつきやアイデアはでつくしています。でもセカンドライフにはそういうおもいつきやアイデアがまだ未開拓でいかせるところがあります。そんなことを意識していれば、いくらでも楽しめるし、飽きないと思います。
今度SIMを持とうとおもってますので、そこにぼくのアイデアをだしてみたいとおもってます。そのときはぜひきてください。
ほんと問題ばかりだからチャンスがあると思います。
掲示板でもよくとりあげられていますが。、ほとんどが欠点や問題点ばかりあげネガティブなものが多いように感じます。
書かれていることはある意味事実であり、そのとおりだと思うことも多い。アバターが気に入らない、パソコンスペックがたかすぎる、トラブルが多い、目的がない。その他もろもろ なるほどそのとおりです。でもそれらの問題がたくさんあるからこそ面白いのです。
未解決の問題があれば、それを解決できる方法や技術を確立すれば、その人や会社にはおおきな
利益をもたらします。それは技術の高や頭のよしあしだけでなくちょっとしたアイデアや思いつきで可能なこともおおいです。インターネットが登場して10年以上たちネット上で思いつきやアイデアはでつくしています。でもセカンドライフにはそういうおもいつきやアイデアがまだ未開拓でいかせるところがあります。そんなことを意識していれば、いくらでも楽しめるし、飽きないと思います。
今度SIMを持とうとおもってますので、そこにぼくのアイデアをだしてみたいとおもってます。そのときはぜひきてください。
ほんと問題ばかりだからチャンスがあると思います。
Posted by SLドリーマー at 09:02│Comments(0)
この記事へのトラックバック
企業広告はセカンドライフにとって重要かこれはまぁセカンドライフの問題点ではあります。これはまた今回のエントリーとは別の話なのでまたの機会に。) 2の荒らされる。これは大き...
セカンドライフの問題点【セカンドライフでもう一度人生やり直しませんか?】at 2007年07月19日 01:40