2008年02月03日
企業SIMを活性化する方法②
企業はせっかく購入したSIMを放置状態にしているところがほとんどだと思います。
でも購入し、それが話題になれば、それで十分だと思っていれば、人が来ても来なくても
いいわけですから、あえて活性化する必要はないのかもしれませんが。
でももし有効にSIMを活用したいのであれば、どうしたらいいのか?
わたしは企業の人間ではないので、余計なお世話かもしれませんが、
素人の立場から、単純にいろいろ考えてみました。
昨日書いたように、企業はお金があるわけですから、お金を有効に使うことでSIMを活かせる
ことができるのではと書きましたが、
有効にお金を使うにはどんな使い方が適切なのか?
まずイベントなどの企画案を賞金つきで募集することが考えられますが、
よく考えるとイベントで活性化して人がたくさん来ても、企業としてのメリットはあるのか、
企業は自社のサービスや製品、会社自体を宣伝したり、
サービスや製品を販売したり
市場のニーズを把握したりするのが、参入の最大の目的です。
それなら直接SLの住民にアンケートを取ったり、製品広告の宣伝をキャンプの形式でしてみたらと思いました。
製品サービス案内の広告キャンプ案
企業SIMの不規則な場所に広告看板を設置します。
(宝探しの楽しさ)
その広告看板の 企業の製品のクイズに正解するとL$がもらえる。
または企業の製品のアンケートに答えるとL$がもらえる。
SL住民はL$を稼ぐためにキャンプをしてますが、キャンプのように一箇所にじっとしているよりは
自ら積極的にL$を稼ぐために動きまわる方が楽しいと思うのですが
もちろんこのような宝探しはイベントでよく行われていることなのですが、
一番のポイントはイベントとして一時期だけ実施するのではなく、毎日行うことです。
宝(企業の広告看板)の設置場所を毎日換え、アバターは一日一回しかL$をもらえないように
看板を自動化します。
もちろん看板には企業の宣伝のためのクイズや、製品アンケートなど企業が役立つ内容を看板にのせます。
看板を毎日移動させるのは大変ですが、SL内でアルバイトを雇うこともできます。
企業はL$の支払いがありますが、RLでの販促費に比べれば、格段に安く効果的な宣伝や市場調査ができると
思うのですが。
こういったことはすでに企業側が行っているのかもしれませんが、
とにかく毎日ずっと継続的計画的に資金を投入している所はみかけません。
一日2000L$キャンプで使っても一ヶ月で60000L$日本円で約24000円
個人にとっては大きい出費ですが、企業にとってはRLの宣伝に比べれば、微々たるものだと思います。
それで 宣伝効果や市場調査の成果が上がるならやすい投資です。
またSLの住民にとってもお金が入り、そのお金が回ることで経済活動も活発になります。
L$をこういった形で、SL住民に積極的に投資している企業はSL住民からも評価され、好感をもたれ
企業のイメージアップにもなります。
でも購入し、それが話題になれば、それで十分だと思っていれば、人が来ても来なくても
いいわけですから、あえて活性化する必要はないのかもしれませんが。
でももし有効にSIMを活用したいのであれば、どうしたらいいのか?
わたしは企業の人間ではないので、余計なお世話かもしれませんが、
素人の立場から、単純にいろいろ考えてみました。
昨日書いたように、企業はお金があるわけですから、お金を有効に使うことでSIMを活かせる
ことができるのではと書きましたが、
有効にお金を使うにはどんな使い方が適切なのか?
まずイベントなどの企画案を賞金つきで募集することが考えられますが、
よく考えるとイベントで活性化して人がたくさん来ても、企業としてのメリットはあるのか、
企業は自社のサービスや製品、会社自体を宣伝したり、
サービスや製品を販売したり
市場のニーズを把握したりするのが、参入の最大の目的です。
それなら直接SLの住民にアンケートを取ったり、製品広告の宣伝をキャンプの形式でしてみたらと思いました。
製品サービス案内の広告キャンプ案
企業SIMの不規則な場所に広告看板を設置します。
(宝探しの楽しさ)
その広告看板の 企業の製品のクイズに正解するとL$がもらえる。
または企業の製品のアンケートに答えるとL$がもらえる。
SL住民はL$を稼ぐためにキャンプをしてますが、キャンプのように一箇所にじっとしているよりは
自ら積極的にL$を稼ぐために動きまわる方が楽しいと思うのですが
もちろんこのような宝探しはイベントでよく行われていることなのですが、
一番のポイントはイベントとして一時期だけ実施するのではなく、毎日行うことです。
宝(企業の広告看板)の設置場所を毎日換え、アバターは一日一回しかL$をもらえないように
看板を自動化します。
もちろん看板には企業の宣伝のためのクイズや、製品アンケートなど企業が役立つ内容を看板にのせます。
看板を毎日移動させるのは大変ですが、SL内でアルバイトを雇うこともできます。
企業はL$の支払いがありますが、RLでの販促費に比べれば、格段に安く効果的な宣伝や市場調査ができると
思うのですが。
こういったことはすでに企業側が行っているのかもしれませんが、
とにかく毎日ずっと継続的計画的に資金を投入している所はみかけません。
一日2000L$キャンプで使っても一ヶ月で60000L$日本円で約24000円
個人にとっては大きい出費ですが、企業にとってはRLの宣伝に比べれば、微々たるものだと思います。
それで 宣伝効果や市場調査の成果が上がるならやすい投資です。
またSLの住民にとってもお金が入り、そのお金が回ることで経済活動も活発になります。
L$をこういった形で、SL住民に積極的に投資している企業はSL住民からも評価され、好感をもたれ
企業のイメージアップにもなります。
Posted by SLドリーマー at 22:48│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。