セカンドライフドリーマー
仮想世界weblinで生放送ラジオ
SLドリーマー
2008年10月15日 23:28
weblinでインターネット生放送ラジオを聞きながら、チャットをすればコミュニケーションも
もっと楽しめます。
生放送だとリアルタイムで同じ音楽を聴けます。
生放送をしているインターネットラジオがありました。
Brandnew-Jというサイトです。
http://www.j-wavemusic.com/
初回簡単な登録が必要ですが、無料で生放送が聞けます。
weblinアバターがリアルタイムの音楽を聴きながらチャットできます。
Brandnew-Jについて
http://www.rbbtoday.com/news/20060529/31124.html
インターネットラジオ局「Brandnew J」を開局、配信を開始した。ストリーミング方式による生放送での
音楽専門インターネットラジオ局は国内初の試みとのこと。
Brandnew-Jについて
http://ockitchen.seesaa.net/article/18722549.html
前にも、ニッポン放送のミューデジを紹介しましたけど、
また新しいインターネットラジオサービスがスタートしたんですよ。
J-WAVEの新サービス!
Brandnew J
(Windowsのみ対応)
すごいです~。
ほんと、日本のFM放送そのもの。
音楽番組なんですが、DJのコメントやいろんな情報も織込まれてて、、、
そうそう、これが欲しかったのよ。
ううう。うれしいっす。
このサービス何がすごいかって、生ストリーミングなんですよ。
日本の午前10時から午後10時まで、、、
つまりカリフォルニアだと午後6時から早朝の6時まで。
そんでもって、これ以外の時間は前日の放送を再ストリーミングしています。
なので、今聞いているのは昨日の番組の再放送。
オンラインで、楽曲のタイトルなども確認できるしね。
何がいいって音がいい。
音切れがない。
weblin 掲示板は自由に使ってください。
Weblin Room
weblinについて
http://www.100shiki.com/archives/2007/04/weblin.html
weblinのダウンロード
http://www.weblin.com/home.php?room=en3
weblinの日本語での解説は
http://weblin.kuribo.info/
weblinの仮想世界