セカンドライフドリーマー
仮想世界weblinでお絵かき
SLドリーマー
2008年10月14日 22:48
weblinでのコミュニケーションの一つとして、お絵かきや落書機能を活用するのは面白い
アイデアだと思います。
TWIDDLA(ウェブサイト上にお絵かき)
http://www.twiddla.com/
試しに私もテストしてみました。
私が作ったページ
http://www.twiddla.com/43361
誰でも自由に書けます。
http://www.virtualwalker.net/archive/2008/09/07190000.php
以下 記事抜粋
TWIDDLA(ウェブサイト上にお絵かき)
http://www.twiddla.com/
これはこくばん.inと違いウェブサイト上に自由にらくがきができるもの。ウェブリンと相性がよくて共同作業が行えちゃいます。
発想次第ではくだらなくも楽しい遊びができそうなので皆さんも試してみてください。
思いついた利用法
・顔写真にらくがき
・Google Mapで場所の詳細を伝える
・サイトデザインの指摘
ネット利用時間の増加とともに一人の時間が増えるのではなくみんなで共有できる時間になったほうが絶対に楽しい!
weblin 掲示板は自由に使ってください。
Weblin Room
weblinについて
http://www.100shiki.com/archives/2007/04/weblin.html
weblinのダウンロード
http://www.weblin.com/home.php?room=en3
weblinの日本語での解説は
http://weblin.kuribo.info/
weblinの仮想世界