SL Exchangeで買い物

SLドリーマー

2007年07月17日 15:46


SL Exchangeでやっと登録が終わり、買い物をしました。SL Exchangeは全部英語。英語は苦手で単語だけで大体の意味を推測する。それでも魅力的な商品はとても多い。SL Exchangeをうまく活用すれば、初心者でもSIMを面白いものにできると思う。
購入したのはcomputerL$1200 ,バスケットボールゲームL$450、タイマーL$0、二階建てバスL$250。けっこう高い商品を購入。
computerは購入したものの英語で書かれた説明書をみてもぜんぜんわからない。
適当にさわりながら、うごかしてみるが、やはりよくわからない。わたしのイメージではこのcomputer
でインターネットができるものと思っていた。GOOGLEやYAHOOをこれで見れると思っていたのに、
これでは見れないみたい。しばらくさわっていたら、XMENの映画の宣伝ビデオは見れたが、メールもできないし、悪戦苦闘している。ネットが見れないのなら1200L$は高いと思う。日本語で説明してほしいと切実に思う。
バスケットボールゲームはREZしてもなにも起こらない。ボールだけしか出てこない。ボールも持つことはできるけど、投げることができない。こわれているのか。だれにも聞けないしわからない。
わたしが悪いのか、どうなのか、これもしばらく様子をみてみることにする。
2階建てバスはREZするとすごくデカイ。こんなに大きいとは。
デジタルタイマーは無料だけど、動かない?
結局、現時点では今回の買い物は最悪だったと思う。
でもそれ以外にも本当に面白い商品があるので、SL Exchangeでの買い物はやめられそうにない。SL Exchangeの日本語版はでないのかな。