SLドリーマー
2008年01月08日
14:54
http://d.hatena.ne.jp/WebKobayashi/20080107/1199633371
http://d.hatena.ne.jp/WebKobayashi/20071215/1197714582
ラーナーとネイティブの間の講師料(L$)の受け渡しが、オブジェクトでできるのはすごく便利です。
このオブジェクトは他にも応用できるもので、このオブジェクトだけの販売はしていないのかな?
ボイスチャットでできるなら、わざわざ英会話スクールに行かなくてもSLだけで、できるのはすごく便利!
語学を学習したいものにとって便利なだけでなく、語学ができる人がいつでも気軽にその能力を発揮
できる場がSLでできたのは画期的だと思います
料金が1時間で480L$、日本円で200円。
よけいなことですが、
これは生徒にはよくても、安すぎるのではないかとも思います。
教える側に立てば、もっともらいたいと思わないのでしょうか?
RLなら時給2000円以上はもらえるんじゃないのかな?
先生と生徒が双方満足のいく金額であれば、おそらくもっと普及していくと思います。
今はLearner 67人、 Attendant 70人らしいいけど、これはもっと増えてくると思う注目のサービス!
語学学習に何十万もかける人が多い昨今、
このサービスが普及すれば、語学学習するためだけに、SLを始める人が増えるかもしれません!