SLドリーマー
2008年05月20日
23:16
オープン後しばらく人が集まるSIMでも、しばらくすると閑散としてきます。
オープン後半年以上人が集まるSIMってすごく少ないと思う。
わたしは海賊島が完成度が高く、雰囲気が好きでよく行きます。
特にあの音楽と景色がとても好きです。
でも人は少ないように思います。
結局その場所に行くのはイベントがあるときぐらいしかなくなっている。
海賊島ですら、閑散となっている。
企業SIMなどは誰も人が来ていない様子です。
オープン当初の勢いがすぐにきれていまう。
オープン後の次の一手がでてこない。
活性化を取り戻そうとすると、単純にイベントだけに頼ってしまう。
イベントは準備と労力がかかるし、
毎日イベントをしても慣れてしまってイベントの効果も出にくくなる。
オープン直後の賑わいが過ぎた時点からこそが、本当の意味での勝負なのではないかな。
全くの素人考えですが、
SIMを活性化する一つの方法として、SIMの合併、結合というのはどうかなと思いました。
単純な思いつきですが、SIMを結合して大きくなった方がパワーを発揮するようなSIM
もあるのではないかと。
でも つながりのないSIMとSIMが結合するのに、最適な組合せを見つけるのが大変です。
SIMのオーナー同士の相性もあると思うし、
でもうまくさまざまな障害を乗り切って最適な組合せができれば、新たな勢いがSIM全体
に出てくるかもしれません。
コーディネータの人脈、交渉力、知識などが必要なので、SLでの不動産屋さんなどが、
試みればビジネスになるし、面白いと思うのですが。
SIMオーナーからの提案を待つだけでなく、コーディネーターが最適なマッチングを考え出し
SIMオーナーに提案し、働きかけるるという形でもビジネスが展開できるのではと思います。